※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみたんmama
ココロ・悩み

最近友達との交流が減り、寂しい気持ち。同じような経験をした人いますか?

7カ月の娘を育てています。育児はそれなりに楽しんでやれているし、娘もかなり育てやすい子なので助かっています!けれど最近小さなモヤモヤがありまして、なーんか友達と遊ぶ機会が減ってしまってどんどん皆んなが離れて行ってしまっている気がして悲しくなります。皆さんもそういう経験ありましたか??

コメント

ちーやン

今同じ気持ちです!!!
ビックリしましたー(♡˙︶˙♡)

私も仲がいいメンバーが
いるのですが、
なんとなーく離れて行ってる
気がしてるんですよねー(。-_-。)
まだ小さいから気を使ってる
んだと思うのですが、
寂しいですよね󾭛󾭛

あまり合わないとこっちも
気を使うというか……

もちろん今まで通りとは
行きませんが、
たまには遊びたいですよね(╥﹏╥)

けいちゃま

まったく同じです!!
さっき夫にも相談したばっかり。なんか心強いというか、みんな同じなんだなぁと思いました。
学生時代からずーっと仲良かった子は、まだ独身だったり結婚していても子どもがいなかったりで、生活が全然違うので、時間も合わないし話もだんだん合わなくなってきてます。
わたしの場合、Facebookをやっているので、そこで私が知らないところで友達が会っている投稿していたり、私が知らない情報で盛り上がっていたりすると、あー、またかー、ってすごい落ち込みます(´;ω;`)
見なきゃいいんですけどね。

最近は、新しくできたママ友や、子どもがいる友達としか連絡とりません。
さみしいですよね(´;ω;`)
もう、ちょーわかります!!

えみたんmama


そうなんですよ(๑°⌓°๑)
気を使われてるのかも
しれませんね。
ましてや独身の友達とは
遊ぶ場所も話の内容も
考え方も合わなくなって
きちゃってて(¯―¯٥)
なんだかなーって感じです!笑

あーのちょん

分かります(´・×・`)
私は地元が東京で、結婚してからは横浜に引っ越してきました。
同時に1人目を妊娠して地元にあまり帰れず、友達もほとんどが学生なので金銭的になかなか遊びにも来てくれず...。
出産してからは何度か娘を見に家に来てくれましたが、気軽にしょっちゅう会える訳でもないので寂しいです。゚(゚´Д`゚)゚。
横浜に引っ越してからもうすぐ2年経ちますが、仕事柄なかなか友達も出来ず...。
旦那の友達を紹介してもらったりもしますが、旦那自身今年24歳で周りは皆社会人。
女友達を紹介してもらっても、子持ちが多かったり結婚してたり妊娠してたりでなかなか会えません(๑•﹏•)
私自身、年齢的に充分餓鬼なのでこんな子供と遊んでも楽しくないだろうなとか考えちゃって遊びに誘いづらいって言うのもありますが(._.)

共感したのでつい...、長々とすいません!!

ドラえもん☆

ありますよー♪
寂しいですよね(;∀;)
自分から誘うとまた違ってくると思います。私は一人目、二人目は悪阻も酷くて出産してからも男の子でずっーと夜泣きも続き誘いも疲れて断ってばかりでした。やっと遊べるー飲みに行けるーと友達と話していた矢先に去年の夏、次男が両足に火傷をおってしまい2ヵ月間の付き添い入院でその時に3人目の妊娠も分かり悪阻も始まりで、また断る日々…。切迫早産で入院にもなり友達が離れていきました(/ー ̄;)先月、同窓会に呼ばれて行ったのですが凄く楽しかったです(*≧∀≦*)色々と大変やったからと…こっちから誘うのを待ってたらしいです。生後4ヶ月の娘はあまり手がかからずで遊び、ランチ復活です!!誘いまくりです。凄く息抜きになります☆友達っていいですよね♪モヤモヤとれました(☆∀☆)家にも遊びに来てくれるし話すだけで楽しいです。みんな育児中なので長くは遊べないですが少しの時間でも大切に思えます。誘ってみてはどうですか??

ゆきちみかん

同じですー!!
私の場合、何か変に気を使われてるんですよね…
あまりこういうのは誘わない方がいい、子どもが小さいから無理だろうって(__)
思ってもらってありがたいのですが、何か寂しくて…

息抜きもしたいから、ご飯でも行こうと誘ってるところです(><)

えみたんmama


離れてると会うのも大変
で疎遠になっちゃいますよね。
自分から誘うってのも
限られた時間、場所、いろいろ
気使っちゃいますよね。
もう少しの我慢と思って
お互い頑張りましよー!

えみたんmama


同窓会いいですね!!
考えただけで楽しそうです❤︎
自分から誘ってみようと
思います!!

えみたんmama


やっぱり自分から誘って
みるしかないですね!
よーし!ばんばんLINE飛ばして
みます❤︎笑

えみたんmama


すっごくわかります!!
SNS見ると何か切なく
なっちゃいますよね(๑°⌓°๑)
独身が羨ましくなったり笑
大事な子供の事を考えて
ぐっと我慢してます笑
同じ気持ちの方達が沢山いて
なんだか気持ちがスッキリ
しました!!
ありがとうございます❤︎❤︎