※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

強迫性障害を抱える女性が、自転車の鍵を拾うために下を向いている間に、おばあちゃんとすれ違ったことを心配しています。ぶつかったかどうか確認した方が良かったのか悩んでいます。

みなさんならどうされますか??

強迫性障害です。助けてください😣

今、姉妹と図書館に行っていて、
私が自転車の鍵を落としてしまい拾うために数秒間下を向いてしまいました。

ふと上を向くと姉妹の歩いてる横をおばあちゃんが通りました。

ぶつかってないか心配です💦💦💦


私とすれ違った時もおばあちゃんは普通に歩かれてたので大丈夫ですかね😣??



ぶつかりましたか?って聞いた方がよかったですか?
強迫性障害じゃない方なら聞きませんか?😣💦

コメント

はじめてのママリ🔰

おばあちゃんとかおばちゃんなら、ぶつかったらきゃー!みたいなオーバーリアクションしてくるか、痛いって言葉に出すと思うので大丈夫だと思いますよ🥰偏見ですみません、(笑)

  • ママリ

    ママリ


    オーバーリアクション😂

    姉妹もゆっくり歩いていたので大丈夫かなと思いつつ...😣💦

    お返事ありがとうございます!

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

私も強迫性障害持ちです!
が、多分ぶつかってたら何か言ってきたり相手が痛かったりなど何かしたらアクションがあるはずなので聞かなくて良かったと思いますよ!

  • ママリ

    ママリ


    一緒ですね😭💦

    姉妹もゆっくり歩いていたのですれ違ってぶつかってもそこまで大怪我とかはないですよね😣💦

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ないと思いますよ!
    大丈夫ですきっと✨

    • 2月14日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!😭💦✨

    • 2月14日