
コメント

ママリ
11ヶ月です🙂↕️
6:30〜7:00 起床
保湿と体重測定してリビング
〜7:45 離乳食(軟飯90g お野菜 50g タンパク質 10gくらいです)
Eテレ見ながら1人遊びしてくれるので、その間にわたしもご飯を食べて
洗濯干したり身支度整えて
9:00〜買い物or支援センターor病院
10:00 おやつ(体重増加が緩やかなのであげてます💦)
11:00〜11:20 離乳食
12:00〜15:00 お昼寝
〜15:30 ミルク200ml
午後は絵本読んだり
一緒に遊んでます🫶
18:00 離乳食
〜19:00 お風呂→ミルク
〜20:00 就寝
こんな感じです😂

はじめてのママリ🔰
7時 起床
8時 朝食+ミルク
10時半ころ 朝寝
12時 昼食+ミルク
1時半ころ 昼寝
15時半 ミルク
18時 夕食
19時 風呂
19時50分 ミルク
20時半 就寝
離乳食は最近食べなくてBF100gとヨーグルトとか食べないとスプーン3口で終わってます。
ミルクは寝る前が220ml.ごはん後は160つくって飲める分にしてます!
-
ままり
ありがとうございます😊
参考にさせていただきます🫶🏻- 2月14日

はじめてのママリ🔰
6時半 起床
7時半 離乳食
9時 朝寝
11時半 離乳食
13時 昼寝
15時 ミルク200ml
16時半 夕寝
18時半 離乳食
19時半 お風呂
20時 就寝
離乳食は、軟飯100g、その他おかずなど100g、加えてフルーツやヨーグルトを食べる時もありって感じです。ミルクは、お昼の時間帯によって10時に飲むときもあります。その時は15時は無しです。時々おこめぼーやはいんはいんなどのオヤツで機嫌取ってます。9ヶ月半くらいから一日一回のミルクになりました。
お昼寝は未だ三回寝ていて、30分〜1時間半寝ます。
-
ままり
ありがとうございます😊
寝る前は飲んでない感じですか??- 2月14日
-
はじめてのママリ🔰
寝る前のミルク、全然飲まないのでやめました〜😊
- 2月14日

s chan
生後10ヶ月です☺️
7〜8時 起床
8:30ごろ 離乳食200〜240g
10:30〜 朝寝
12:30 離乳食200〜240g
13:30 ミルク 60前後
15:00〜お昼寝
17:00ミルク200
19:30 お風呂
20:30 ミルク240
21:00 就寝
こんな感じです!明後日から三回食にしようと思っててまたどんな感じになるかドキドキです☺️

ママリ
7時頃起床
8時離乳食150g程
9時上の子送り
11時朝寝(母乳飲みながら寝落ち)
13時離乳食150g
14時上の子のお迎え
16時半お昼寝(母乳飲みながら寝落ち)
18時離乳食150g
19時半お風呂
20時母乳➕ミルク160
21時就寝
4時頃起きて夜間授乳ありです😭
-
ままり
食後というよりは睡眠前に母乳飲む感じなんですね!
ありがとうございます🫶🏻- 2月20日
ままり
ありがとうございます😊
おやつは何をあげていますか??
今日検診でもっと体重増やしてもいいと言われて💦
ママリ
おせんべい2枚とか
ウエハースやビスケットとかです🙌甘いものはなんとなく嫌で出先で特別にあげてます😂
個包装になってるものを1袋であげてます😌
ここ増やしたからと言って
体重が明確に増えた感じはないですが...😂
離乳食の量増やしてあげる方がいいかなぁと考えてたところで
来週から増量で作ってみようかなぁと言ったところです🫣
お風呂後のミルクは
150mlとかしか飲まなくなってきてます😭
ままり
なかなか難しいですよね😭
離乳食も増やしたらゲフっゲップするので食べ過ぎで苦しいのかなとか思ったり、、
ミルク減ってくると困りますね😭