※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

育休中の女性が、夫が土日に家族で出かけたがることに対して、たまには夫と子どもだけで出かけてほしいと感じています。家事をする時間が取れず、夫は子どもとだけ出かけることをしないため、同じように思う人がいるか尋ねています。

土日どっちもおでかけしたがる夫

育休中です。夫は土日休みです。土日どちらも家族全員でおでかけしたがります。それはありがたいとは思うのですが、平日こどもをみながらではなかなかできない家事をするために、たまには夫とこどもだけで、でかけてほしいと思うのって、私だけですか?みなさんはどうですか?

夫はこどもとだけではおでかけしません。

エアコンフィルターとか掃除したいのですが、、
そして私がこどもと離れる時間はないです😅

コメント

しましま

夫と子供だけで出かけてもらうのすっごく助かります。
夫に子どもお願いして、子どもたちにはママはやりたいことあるからお留守番する!
と宣言してしまいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました!

    • 2月15日
かえち

同じく休みの日は出かけたがります🥲
外食も好きなので、出かけると大体外食になるのでお金がかります💸
お出かけ連れて行ってくれるのはありがとうって思うけど、家でやりたい事あるのになぁーと思ってしまいます🥹
公園でもいいから子供たち連れて行ってくれ〜って思います🥹🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 2月15日
3児のママ

わかります!子どもを公園に連れていってくれるのが一番嬉しいです✨🥹

でも大変なのか行きたがりません…

旦那さんと子どもが留守の間に、iPad &イヤフォンで好きなYouTube等を見ながらガンガン家事を片付けてしまうのが好きなんですけどね。たまには自分時間欲しいですよね…😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

うちもそうです💦
でも育休ももう少しで終わるので、部屋も片付けるため、時々公園とか義実家に1時間ほど行ってもらってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 2月15日