
同じ境遇の方とお話ししたいです。性格が良いママ友と2人きりになると、私が全て決めることになり、しんどくなっています。今後の付き合い方について悩んでいます。
相談です。もし同じ境遇の方がいらっしゃったらお話したいです。大人数でいる時はなんともないけど
2人きり(子供たちはいる)になると苦手なママがいます。
その人の性格が悪くてとかではないんです。むしろかなりいい人です。思いやりもあって性格もいいです。
ただ私と性格が合わなくて悩んでます。
基本わたしより一歩後を歩くタイプの人です。何をして遊ぶ?何を食べる?どこに行く?などに絶対に自分の意見を言わない人なのでわたしが決めるしかありません。子供たちが公園行く!と言っても場所が決まるまでかなり時間がかかります。(わたしが言わない限り)
なので誰か幹事が居てその集まりで集まった時にお喋りなどは全然問題なくて😭性格はいいママ友なので。
子供たちが仲良しなので遊ぶことはなしにしたくないので距離を置くなどは無理で🥲
わたしが全て決めてるので楽しいのかなぁ?と思うし何より私がしんどくなってしまいました。
これからどう付き合って行けばいいのか悩んでます。
いい人なのでこんな事言うのも罪悪感がやばいですが😭
同じような方いらっしゃいますか??
- れいな(3歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
そういうタイプの人が身近にいるのですっっっごくわかります!💦
「私ばっかり色々決めちゃってるけど大丈夫ですか?」って聞いたら「いや、むしろ助かります🙏」と言われたことあります。
性格は良いしほんとに悪い方ではないんですが、私もほんとはそんなに自分の意見をグイグイ出して主導権握りたいタイプではないので、しんどくなる気持ちもわかります😭

みりん
うわぁ、わかります〜〜!😭
遊ぶ予定を決める連絡で、どこがいいかな?って続くとめんどくさーー!!となります💦笑
ここの公園行こうよー!
ついでにここのお店気になるからここでランチしないー?
くらいスパスパ決めてくれるママさんの方が個人的に好きです💞
って同じこと向こうも思ってるのかな?でも私は頑張って考えて意見してるぞ??とか悶々といつも考えてしまいます😂😂
-
れいな
ほんとですかーー😭😭😭😭
泣きそうなくらい嬉しいです😭😭😭!!
誰にも話すことが出来なくてかなり溜め込んでるので😭😭
わたしも比較的意見は出すんですけどこうも何も言ってくれないと楽しくなくなっちゃいません??
対等でいたいです。同じくらい思ってること言い合うくらいの😭
何考えてるの?って思っちゃいます、、- 2月14日
-
れいな
その方(A)と、もう1人ママ友(B)がいてたまに三組であそぶんですが、Bは誘いはしてくれるんです。
いっつも誘ってくれるけど絶対場所を案出してくれなくて。
誘うなら場所もどこか案出してよ〜!って🤣
で、どこがいいかな??と地獄の空気が流れるんです😇
で、もう耐えられなくなって私が案を出してそこに決定します。
こんなんでいいの、、?笑- 2月14日
-
みりん
泣かないで下さーーーーい😂💞
お気持ちとってもよくわかりますよ!!
地獄の空気ありますよね!まじであれはめんどくさいです!!←
ほんとに遊ぶ気ある?ってなります😂😂- 2月14日
-
みりん
どこにする?
どこがいいかな?
〇〇できる場所がいいよね!
…
いいからその〇〇できる場所を言えやーーー!ってなります😂😂- 2月14日
-
れいな
死ぬほど分かりすぎて震えてます、、w
的確な場所を言え!と心な中で叫んでますw- 2月14日
れいな
うわーーん😭😭
わかってくれる方がいて泣きそうなくらい嬉しいです😭😭😭!!
ママ友のことなので誰にも話せなくて😭😭
わたしも行きたいとことがあったら言ってね?ほんとにここでいい??っていっつも聞いちゃってます🙃
そっかぁ、、助かってるんですかね🤔
わかります!!
わたしも主導権を握りたくないです。同じ対等であれこれ言い合える位の仲が好きなんです😭