※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の親子行事が苦手な方はいませんか。参加した際に非常に疲れ、子どもの発達を見極める気分になりました。親子で楽しむ行事ですが、私には難しいです。

保育園の親子行事苦手な方いませんか?

先程、2歳児の親子行事に参加してきたのですが、とてつもなく疲れました…。
子どもの発達が正常なのかを見極められている気分にもなります…。たぶん、嫌さがわたしの顔に滲み出ていると思います…。

普通は親子行事は親子で楽しむものなんでしょうけど、なかなかわたしは無理です😭

コメント

ママリ

同じで、私も子供の発達がかなり遅いので、行事ごとにめちゃくちゃ気分落ちたりしんどくなります。

正直地獄です。

でも!わからなくてできなくても、子供なりに頑張ってるんだなぁとは思います。
皆が皆、発達が正常なのが普通じゃないよって思いながら肩身もものすごーく狭いです😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他の子と比べるためにあるわけじゃないのに、他の子と比べるための行事としか思えないですよね…。わたしもすっごく憂鬱で、今日行ってみてやっぱり憂鬱でした…💦
    お気持ち共感してくれる方いてよかったです😊

    • 2月14日