

初めてのママリ🔰
①が私ならいいと思います🍀*゜

初めてのママリ🔰
②が私ならいいと思います‼️

ままり
私なら毎日のルーティン決めやすそうな②にします!
保育園の延長料金かからないなら!

はじめてのママリ🔰
私は元々①でしたが、復帰したら②です。というのも、最初はというか乳児のうちは特に風邪や病気を貰いやすいので沢山休んだり遅刻早退しそうなので、シフトだと代わりを探すのも大変だし代わりが見つからなかった時がお互いに困るかなと思って、
②で復帰します。
初めてのママリ🔰
①が私ならいいと思います🍀*゜
初めてのママリ🔰
②が私ならいいと思います‼️
ままり
私なら毎日のルーティン決めやすそうな②にします!
保育園の延長料金かからないなら!
はじめてのママリ🔰
私は元々①でしたが、復帰したら②です。というのも、最初はというか乳児のうちは特に風邪や病気を貰いやすいので沢山休んだり遅刻早退しそうなので、シフトだと代わりを探すのも大変だし代わりが見つからなかった時がお互いに困るかなと思って、
②で復帰します。
「お仕事」に関する質問
つわりがなかなか落ち着かず、退職するか悩んでます。 扶養内勤務の事務職をしております。 6月から現在まで休職しており、来月より復帰を予定してます。 9〜10週がつわりのピークで11週は落ち着いていたのですが、12週…
皆さんの職場で意地悪な方っていますか?😅 私の職場は女性しか居ません😂 「誰々がこう言ってたよ〜」とか言ってもない事を私が言ってたと人伝で耳に入ってきます😓他の人の話も私に言ってきたりするので、40〜60代の方が多…
来年の4月子供が小学校にあがりますが、私自身現在転職を考えています。 一社応募したいと思う会社があるのですが、勤務が8時半からで自宅から20分はかかります。 娘の通う予定の小学校は集団登校がなく、1年生だと送り…
お仕事人気の質問ランキング
コメント