※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
お仕事

小さいお子さんがいるママに、シフト制の8時間勤務と9時から18時勤務のどちらが働きやすいか教えてほしいという相談です。

小さいお子さんいるママさんに聞きたいです!!

働き方に悩んでて
①8:00~20:00の間で8時間勤務
例8:00~17:00 11:00~20:00 など シフト制
土日祝休み


②9:00~18:00
日祝休み

まずは保育園児がいて受かるかは分からないけど
どっちの方が働きやすいかなと😭

いいね!コメント!
ご自身はどうか!教えてください🙇‍♀️

コメント

初めてのママリ🔰

①が私ならいいと思います🍀*゜

初めてのママリ🔰

②が私ならいいと思います‼️

ぴぃ

私なら毎日のルーティン決めやすそうな②にします!
保育園の延長料金かからないなら!

はじめてのママリ🔰

私は元々①でしたが、復帰したら②です。というのも、最初はというか乳児のうちは特に風邪や病気を貰いやすいので沢山休んだり遅刻早退しそうなので、シフトだと代わりを探すのも大変だし代わりが見つからなかった時がお互いに困るかなと思って、
②で復帰します。