※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

長岡市の日赤に通院し、胎児発育不全と診断された方はいらっしゃいますか?通院のみで経過を見たか、管理入院が必要だったか教えてください。

長岡市にある日赤に通院し、胎児発育不全と診断された方いらっしゃいますか?
通院のみで経過をみていたか、管理入院が必要なのか実際に経験された方がいましたら教えていただきたいです。

コメント

もも

通院のみで経過を見ていましたが、その間にいろいろ検査しました🙋
検査で私の病気が判明したので、34週で管理入院になりました😵‍💫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    最初は通院のみで可能だったのですね!わたし自身、平均よりもだいぶ小さく重症と言われ別の病院から転院になるのですが、色々と検査してもらえるのは安心ですね😌

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

はい、管理入院でしたよー

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    管理入院されたんですね!他の回答者様も管理入院されたようで、程度にもよるかと思いますが、される方が多いのですね!ちなみに、何週頃からでしたか?管理入院となると出産までの入院だったのでしょうか...?

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    16週くらいから出産するまででした!

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    だいぶ早い時期からの入院だったんですね...おつかれさまでした😭管理入院というだけあってやはり出産まで続くんですね!
    -2.0SD以上の小ささでしたが、エビデンスがないのとことで先週までは特に安静指示もなく働きながら週一受診でしたが、NICUのある病院へとのことで転院になり今週受診へ行く為、日赤について色々と質問をさせていただいたのですが、心の準備ができました😭✊🏻ありがとうございます!

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    私のベビはNICUにお世話になりましたが、スタッフの皆さん丁寧で優しくて雰囲気良かったです。
    個室が空いていれば個室をお勧めします。多病室だと、結構メンタルきます。

    • 2月17日