※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子供や家事に無関心な旦那さんについて悩んでいます。最近は積極的に関わる旦那さんが増えている中で、無関心な姿勢に虚しさを感じています。

子供の事や家の事に無関心な旦那さんいますか?
最近育休とったり授業参観にもかならず出席するなど積極的に子供に関わる旦那さんとても増えましたよね。
そんな中仕事以外全て無関心で子供や家の事は一切関わりたくない旦那で虚しくなります。

コメント

うた

うちの旦那さんは仕事はできるみたいですけど家のことや子供のことはからっきしです!小学校行ったら保護者会とか地域の育成会とか私に丸投げなんだろーなって感じてます🥹
育休もとりませんでしたし赤ちゃんの頃からワンオペです🥹
でも園の運動会とか大きい行事は前もっていっておくと参加してくれます。主にカメラ撮る係として笑

積極的なママ友の子煩悩パパさんは凄いですよね!行事の場所取りも喜んでしてるし(すごいやる気満々)、撮ったビデオをDVDに作ったり(すごい凝って作ってる)情熱が桁違いです😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    分かります😫
    子煩悩パパさん凄いですよね!
    本当に情熱が桁違いです🤣

    • 2月14日