
産後もうすぐ5ヶ月になるのですが、ひどい生理痛のような痛みがあり、出…
産後もうすぐ5ヶ月になるのですが、ひどい生理痛のような痛みがあり、出血はない状態です。
昨日の夕方から生理痛のような痛みがあり、うずくまってしまうくらいの痛さです。
鎮痛剤を飲むと和らぎますが、シクシク痛い感じがします。
母乳よりの混合で1月上旬に2日ほどおりものシートに少し付くくらいの出血があったのですが、その時は腹痛はなく不正出血なのか生理なのかよくわからない感じでした。
それから今1ヶ月ちょいたっての腹痛だったので生理来たのかと思ったのですが、出血は全くないです。
お腹を下してる感じでもないし、便秘でもないです。
生理が来る前兆なのでしょうか?
元々生理痛はありましたが、こんなに痛くなかったです。
薬飲まないと陣痛の中盤を思い出す痛さです。
このまま出血もなく痛みが続くと怖いので明日も痛かったら子供を旦那に預けて病院に行こうと思いますが、何科を受診すればいいのかもわからず…
原因わからないから内科?生理痛みたいだし一応産後だから婦人科??
もし同じような経験がある方がいたら教えて欲しいです!
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント