
コメント

はじめてのママリ🔰
仲良くなるのが上手な子なら楽しめると思います😊
娘も何度か行ってますが、毎回楽しんでいてまた行きたいと話してます!
はじめてのママリ🔰
仲良くなるのが上手な子なら楽しめると思います😊
娘も何度か行ってますが、毎回楽しんでいてまた行きたいと話してます!
「友達」に関する質問
皆さん友達に出産報告どれくらいでしましたか?予定日も大体知ってて出産前1~2ヶ月以内にあってるような友達に! 前提として初産のとき(上の子の世話で忙しくて連絡わすれてたでない)&出産時の母子共にトラブル無し(…
友達①から4700円のアイス 友達②から5000円のマカロン をいただきました。 2000.2500.3000円の品が候補にあるのですが、 皆さんならどれをお渡ししますか? 5000円で2000円のお礼ってケチだと思われるかな?
ふと自分に友達の少なさに、悲しくなりました。 私は19歳で出産をしました。 高校は進学校だったので、高校時代の友達はみんな大学生で、価値観が合わなくなってしまいほとんど連絡をとらなくなりました。(たまにインス…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
まだ一年生なので万が一どこにも混ざれなかったら…と思うと色々不安なのですが、一人にならないように配慮とかしてもらえるのでしょうか🥺💦
娘さん何歳から行かれてますか?
はじめてのママリ🔰
上の子が小1の夏に1人で、真ん中は上の子もいたので年長の夏から行ってます😊
でも行ったら姉妹離れてそれぞれ楽しんでいたようです。
何度も開催してるならスクールも慣れてると思うので配慮もあるかと思いますが、心配なら先生に聞いてみます!
子どものところは友達同士の参加より1人参加の方が多そうでした!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!体験談すごくありがたいです🥹✨
参加に対して前向きな気持ちになってきました。
スクールにも確認してみます!
ありがとうございます!