![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
加湿器を探しており、特にハイブリッドタイプで手入れが楽で安価なものを希望しています。象印以外のおすすめはありますか?ダイニチについても考えていますが、フィルターやトレイの交換がコスト面で心配です。17畳のリビングに適した最新の製品を教えてください。カビや菌の発生を避けたいので、手入れが簡単なものが理想です。
加湿器 ハイブリッド 手入れ楽 安い!
象印以外でおすすめありませんか?
乾燥がひどくて加湿器探してます
ダイニチ、、悩んでますが
トレイとフィルターを交換となると
結構消耗品のお金かかりませんか?
17畳のリビングで使いたいのですが
ダイニチは見てると19畳とかのを検討するんですかね?
種類がたくさんあり、どれが最新なのかもわかりません😭
カビたりして菌を撒くことはいやなので
ハイブリッドかなと思ってます
交換のフィルターも安いと助かります
取り外しが簡単であれば洗うことも苦ではないです!
- はじめてのママリ🔰
コメント
![(^^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(^^)
ダイニチ使ってます!
毎年フィルターと蓋の抗菌アタッチメントだけ効果してますが2つで3000円くらいです😄
取り外しも簡単で洗うのも楽ですよ♪
![(^^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(^^)
水うけトレイは交換しないと思います!
抗菌アタッチメントなしで使用した事がないのですが交換した方が安心な気がします!amazonで800円くらいです😄加湿器は23000円くらいで購入しました!
リビングはエアコンからガスファンヒーターに変えて乾燥しにくくなったので加湿器は置いてないです!
-
はじめてのママリ🔰
こういうトレイが売ってたので
交換すると思ってました🥺
抗菌アタッチメントも初めからついてるみたいですね!
消耗品なのでシーズンごとに交換って感じですかね😊
ガスファンヒーターだと乾燥しにくいんですね😳✨とても魅力的です!!!- 2月15日
はじめてのママリ🔰
何帖用に対して何帖用の使ってますか?✨
加湿器よっては?青のフィルターとピンクのフィルターが使えるとかあるんですかね?
青だと洗って繰り返し使えるみたいな??
ピンクは使い捨て??
また、トレイは洗ってまた使うのは良くないんですかね?🥺
トレイもフィルターも一年に一度変えるくらいですか?
(^^)
うちは寝室で使っているので7畳の寝室で8畳のを使用してます!ピンクは使い捨てなので楽するならピンクの方がいいと思います(^^)
トレイは洗って使ってますよ!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😊✨
種類見てると
木造だと何帖、プレハブ洋室何帖対応とありますが、どちらを見て買いましたか?🥺💦
(^^)
今見てみたら木造8.5畳用でした❗️
(^^)
最初は高くて躊躇してたんですけど買って良かったです♪もう5年くらい使ってますがトレイも洗いやすいし清潔に保ててますよ❗️
はじめてのママリ🔰
初めにおっしゃっていた、抗菌アタッチメントは交換しないと菌が増殖しますか?🥺
勝手に、フィルターと水受けトレイ?だけかと思ってました😂
わざわざ見てくださりありがとうございます😊
高いですよね😭
8.5畳で当時いくらくらいでしたか?🥺
ちなみに、リビングは加湿器置いてないですか?