
注文住宅の住み替えを考えていますが、後悔ポイントが多く、今の環境に不満はありません。新たに家を建てるか、今の家をカスタマイズするか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。
注文住宅の住み替え
する人なんていないと思いますが、考えてしまいます
間取り、見た目(本当建売以下にださい)、東京都外、実家が車で20分と地味に遠い などいろいろ後悔ポイントがあります。
現在ローン返済中で残債4800(5600から返して5年経過)
今住んでる家を売りに出した場合5000は乗るのではと言われています。わかりませんが。。
家購入時の世帯年収が1200万で現在1800万〜2000万と少し上がっていますが、
新しく建てるなら都内にたてたい、でも土地が高すぎて悩みます…土地30坪で4800-5500万する場所です…高すぎる
それと今の環境に不満はない(実家がチャリ圏内ではないことくらい)ので悩んでしまいます。子供も年中だし知り合いも近所に増えてるしで…
あきらめて、家をおしゃれにカスタマイズするのが無難でしょうか😅?
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
注文住宅の住み替えで売られた家を、今回中古で購入しましたよ😊
なのでいなくもないと思います!けど、その家は残債0でした。
残債なければ自由に住み替え良さそうなので、残債+手数料等の値段以上で売れるかどうかじゃないでしょうか🤔

3kidsママ
車で20分って近いと思います🤔近すぎず遠すぎずでちょうど良いと思います👌見た目なんて外壁補修の時に変えたりしても良いし、間取りはリフォームもありだと思います✨高い上に土地狭い所にせまーい3階建てとかだと、今度は狭すぎてイラつくみたいになりませんかね😂
-
はじめてのママリ🔰
たしかに遠方の方なんてもっともっと遠いですよね💦保育園でジジババ送迎の方が多く見えてしまい羨ましくなってました💧
チャリで頑張れば30分くらいなので程よい距離かもです😅
住み替えしないならリフォームや壁紙や照明やらでおしゃれにカスタムしていきたいなと思いました!住み替えしない分、お金かけられますしね💸
確かに住み替えたらそれはそれできっとまた不満が生まれますよね、狭いやら近所の人が変な人いる可能性も0ではないし、、、
住み替えしなくてもポジティブに生きていけそうです!!参考になります、ありがとうございます💞- 7月2日

はじめてのママリ🔰
住み替え考えていたのでお気持ちわかりますよー!!
売れるならありだと思います☺︎
うちは売れなくても好きな場所に賃貸で住んで二拠点生活もいいかな?って思ってました!
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですか!!わかってくださる方いて嬉しいです😭
初めてのママリさんは、その後住み替え検討はやめられたのでしょうか🥺?
売れるならありですかね…ですよね、、売れない可能性もあるし売却額が思ってたより低くなる可能性もあるしリスクがありますよね😭
一応今の世帯年収でどれくらいローン組めるか知るために審査出すので、もし気にいるいい土地があれば…一旦賃貸挟むも仕方なしで進めるのもありかなと思っちゃってます…🙂- 7月2日
-
はじめてのママリ🔰
住み始めて3年ぐらいで子供たちもお友達と仲良くやってるし、そもそも私もお仕事や趣味でほぼ家にいないなーってなったので一旦先送りにしました!
でもここに永住するつもりはないので笑、子供たちが高校生ぐらいになったら希望の場所で賃貸借りてみようと思っています☺︎子供や夫もそっちメインで過ごせそうなら売って家族ごと移ると思います😊- 7月2日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!そして残債0ですか、、?!築浅ですよね?その元々住んでた方すごすぎます💦
めちゃくちゃ的を得た回答すぎて大納得でした。たしかに手数料なかなかかかりますし、マイナスなく売れるならの視点が1番大事だと思いました。
参考になりました。ありがとうございます!!