![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃむ
少しずつでも増えてるなら問題ないとは思いますが少しでも増えてないですか?
離乳食食べるようならどんどん進めるしかないのかなぁと思います😖
うちの子も完ミでトータル500いけばいいほうだったので4ヶ月半から離乳食開始、5ヶ月半で2回食にしてました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ここ最近、というのがどの期間でどれくらいの大きくなったんでしょう?保健師さん曰く1日に増える量が一桁だと心配だそうですが、少しでも増えているなら問題ないそうですよ!うちも完ミでトータルそれくらいです😂離乳食すすめて様子見で✨食べる量が増えるとミルクの量も増えてきたよという人がいたんですが、うちは何とも言えません(笑)
-
はじめてのママリ🔰
1/20 6300g
1/28 6460g
2/13 6420gで減ってました😭
ミルクほんと飲まないですよね😭
離乳食頑張ります!!- 2月14日
-
はじめてのママリ🔰
減ってますね💦でも下の方のコメントと一緒で1ヶ月単位で見たら増えているのですごく問題視しなくてもいいのかなと思います🧐うちは飲まないときは50とかですよ😂ミルク増やすのが本当しんどいですよね…お互い離乳食がんばりましょう!!!
ママさんにもよりますが基本は手作りしてるんですが最近調理が難しいものを市販にしたらめっちゃ食べたので、そこは食べるを優先で市販ものを試すのもありだと思います!- 2月14日
-
はじめてのママリ🔰
たしかに1ヶ月単位で見たら増えてました😭😭
もうミルクの時間が憂鬱で😞
飲んでくれた時の嬉しさ異常です笑
頑張りましょう!!ありがとうございます😭- 2月14日
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
1ヶ月単位で見て減ってないなら問題ないし、多少動くようになって増えが少なくなるのは普通なのであまりにも減ってるとか曲線外れてるとかじゃなければ平気だと思いますよ。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは完ミでトータル500です😭
保健師や小児科に相談したところで飲ませる、食べさせる以外にどうしようもないと言われるだけです😭!
様子見するしかないと思います😭
はじめてのママリ🔰
1/20 6300g
1/28 6460g
2/13 6420g
でした!なんなら減ってました…😭
やはり離乳食増やすしかないですかね😱
ちゃむ
そうなんですね、、😖
そうなると離乳食を増やしたり、捕食を追加したりしてとりあえず食べて貰うしかないのかなぁと思います💦
ミルク飲めって言っても飲まないですしね😂
はじめてのママリ🔰
本当に飲まないです😭
前は飲む時230とか飲んでたんですけどね…泣
とりあえず離乳食頑張ります!