![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
敷き布団のおねしょについて教えてください。少し濡れてしまった布団の対応や、買い替えが必要か知りたいです。また、オススメの敷き布団やスノコの使用感についても教えてください。
敷き布団でのおねしょについて教えてください!
長男がおねしょをしてしまい敷き布団にも少し沁みてしまいました…ですが端っこが数十センチ濡れたくらいです。
洗えない布団なのですがこの場合どのように対応したら良いのでしょうか?💦諦めて買い替えるべきでしょうか?
又、オススメの敷き布団があれば教えて頂きたいです😭🙏
現在敷きっぱなしの日が多くカビが心配なのでスノコを検討していますが使用感とかも教えて頂けると嬉しいです!
- はじめてのママリ(生後2ヶ月, 3歳0ヶ月, 4歳10ヶ月)
![ぴよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよ
敷ふとんではないですが、ニトリの折りたたみできる10センチマッマとレスを使ってます。
シーツ+敷パットで寝てます。おもらししてもシーツと敷パットだけ洗って下はアルコールでシュッシュっとして、汚くなったら買い替え検討です☺️
そして何も敷かずに寝てたらマットレスがカビたので、笑
同じくニトリの除湿シート敷いてます。これを敷いてからはカビてないです😀
コメント