![まちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
粉ミルクの種類について悩んでいます。ほほえみを使っていますが高価で、はいはいに替えようか迷っています。栄養面は問題ないと聞きますが、アレルギーや飲みが悪くなるのが心配です。皆さんはどの粉ミルクを使っていますか。
粉ミルクの種類についてなのですが
産院でほほえみだったので
退院後もほほえみをあげてるのですが
なかなかお高くて…🥹笑
お値段的に
はいはいにしようかな〜(›´ω`‹ )?って
思ってるのですが
皆さん粉ミルクはどこですか( ;ᯅ; )?
どの粉ミルクでも栄養とかは問題ない
って聞きますがなんとなく
安かろう悪かろうなのかな?とか考えてしまって(๑⃙⃘°̧̧̧ㅿ°̧̧̧๑⃙⃘)
なかなか踏み切れずに居ます…😢
今のとこ、ほほえみで
飲みも良いしアレルギーとかもないし
粉ミルク替えて飲みが悪かったり
アレルギーとか出たら嫌だなって思ったりもして( ՞߹𖥦߹՞ )
みなさんは粉ミルク問題どうされてるのか教えて下さい🙇♀️
- まちゃ(生後1ヶ月)
![ありす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありす
3人ともはいはいです😂😂
![にんにん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にんにん🔰
私は、はいはい使ってました!第二子も一旦使ってみようと思ってます。
どの種類のミルクも、飲むか?便秘になるか?というのは、心配なので最初は小さい缶や小分けの袋タイプを買ったりするといいかと思います😊
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
はいはい安いですが
1番添加物少ないって
聞いた事あります😊
なのでほぼはいはいで育ちました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
産院ほほえみでしたが、速攻ぴゅあ飲ませてました😆
でも便秘気味だったのではいはいにしたら快便になったので
そこからは、はいはい!
はいはいが完売してる時があるので😒その時はぴゅあって変えてます🧐
日本の粉ミルクは何処使っても優秀だ!!って助産師が言ってました🩷
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
安さ重視ではいはいつかってました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは産院がすこやかだったのですが、はいはいが安くてはいはい飲ませてます!
外出時はほほえみの液体使ってます😊
特に飲み渋りや便秘などもないので大丈夫ですが、赤ちゃんによって飲まなかったりもあるのでそこは臨機応変にしてあげるといいと思います。
安いのは広告宣伝費用かけてないからです。栄養は子供の成長に影響が出るほどの大きな違いはないですよ😄🤚
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私はハイハイ使ってました!
はいはいも成分は何ら変わらないですし、私の職場の保育園でも使用してるので良いなと☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生後3ヶ月頃までは産院で使われているほほえみを使ってたのですが、超便秘さんだったし値上がりもしたので、思い切ってはいはいにしたら、超快便になりました!変えて良かったです!😁
私の周りでは、はいはいを使っているご家庭多い気がします!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ほほえみ使ってます!
液体もキューブも粉も売ってて、外出時などで使い分けできて便利なので使ってます。
コメント