※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるこ
産婦人科・小児科

生理痛が重く、下腹部の痛みが辛いです。婦人科系の病気が心配で、検査方法について知りたいです。

生理痛が重い、下腹部が痛い=婦人科系の病気のことが多かったりするのでしょうか?

産後から生理痛があり、年々酷くなっている気がします。
最近は生理中、夜中になると下腹部がかなり痛くて陣痛みたいに波があります。

生理中は下痢になったり、胸が張ったり、腰が痛かったり。

なによりも下腹部が痛いのが辛いです。
夜中に目が覚めて痛みで寝れなくなります。
寝れたと思ったらまた目がさめて、腹痛でトイレにひきこもったり。

去年、子宮頸がん検診の年だったのに婦人科が苦手で結局行きませんでした。

生理が終わったら婦人科予約して、こういう生理痛があって辛いと言おうと思いますが、子宮内膜症などは膣に棒状のやつ入れればわかるのでしょうか?
それともレントゲンとか採血しないとわからないのでしょうか?


コメント

deleted user

子宮内膜症や子宮筋腫なら経膣エコーで見れば分かると思いますよ🤔あとは先生がお腹触りながら内診したりとかして。子宮頸がんはそれ用の検査しないと分かりません。

  • まるこ

    まるこ


    子宮内膜症や子宮筋腫なら経膣エコーでわかるんですね!
    あのエコーが苦手で、なかなか婦人科に行く勇気が出ず😭

    こんなに痛いの初めてだったので、生理が終わったら婦人科予約して行こうと思います🥲

    • 2月14日
はじめてのママリ

婦人科系の病気の可能性もありますが、子宮内膜が分厚めで剥がれる時の痛みが強かったり、骨盤の歪みが酷くて経血の排出が上手く出来なかったりっていう方が病院以外だと一般的に多いかなと思います🤔

  • まるこ

    まるこ


    骨盤の歪みはありそうです😭

    • 2月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    骨盤矯正は整骨院に通わなくても家でストレッチなど出来ますし、筋トレして正しい姿勢を保てるようにするのも大事です🙆‍♀️
    まずは病気か確かめて、何も無いようならそういった身体的な不調を治していくといいと思います!

    • 2月14日
  • まるこ

    まるこ


    ありがとうございます!
    まずは婦人科に行って、何もなければ自宅でできるストレッチをしようと思います!

    • 2月14日
yuzu

私は椎間板ヘルニアあって生理痛重いのはヘルニアで骨盤が歪んで血流が悪くなって子宮を収縮する力が強くなって結果重たい生理痛になる可能性があるって言われましたよ😅
骨盤の歪みは整体とか接骨院になるから自分に合うところを見つけるのが難しいですが、、、💦

子宮内膜症や子宮筋腫はエコーでわかると思いますよ😁

私はよくボルタレン坐薬使ってます😅

  • まるこ

    まるこ


    腰痛もちで、ぎっくり腰も3回やっています😭
    今日も整形外科でリハビリしてきました💦

    生理痛が重いのは、病気の可能性もあるけど骨盤の可能性もやっぱりあるんですね…。

    ボルタレン座薬は、薬局とかですか?
    それとも病院でもらいましたか?

    • 2月14日
  • yuzu

    yuzu

    腰痛もちだと生理のときの腰痛ヤバいですよね💦
    私はコルセット必須ですし💦
    私もリハビリもよくやってます😅
    ちなみにリハビリの腰に電気あてるのは生理中にやると生理痛キツくなるって婦人科の先生から言われましたよ💦
    子宮は筋肉で出来てるから電気あてると子宮を収縮させて生理痛がキツくなるみたいです💦

    今、不妊治療中でよくエコーはみてもらってるので病気あればすぐ気づいてくれますしね😅

    ボルタレン坐薬は不妊治療のクリニックで処方してもらってますよ😁
    ママ友さんの話だと内科だと処方したがらないって言ってました💦

    • 2月14日
  • まるこ

    まるこ


    生理のとき腰痛酷くて、私もコルセットしてます😭 

    リハビリ定期的に行かないと、またぎっくり腰やるんじゃないかと怖くて💦

    経腟エコーが嫌ですが、生理が終わったら婦人科に行って診てもらおうと思います🥲

    • 2月14日