※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママママ
子育て・グッズ

子供が小児科で扁桃炎と診断され、40℃の熱が出ています。解熱剤を飲ませるべきか、8000に電話した方が良いか悩んでいます。心配で眠れません。

子供が小児科で扁桃炎と言われて
現在40℃の熱がでています💦

40℃超えたの初めてで
どうしたらいいかわからないのですが💦

起こして解熱剤飲ませるべきですか?
#8000に電話した方がいいのでしょうか?

心配で眠れません😭

コメント

はじめてのママリ

意識朦朧してたりしてない限り電話する必要ないと思います!

水分はとらせて
冷やせるところ全部冷やします

40度でぐったりだったらいつも解熱剤飲ませます!ぐったりしてなかったら冷やすのみしてます!

  • ママママ

    ママママ


    寝ているのですが
    起こして水分と解熱剤飲ませた方がいいですか?😭

    寝る前はぐったりしていて
    そのまま寝てしまったのですが😢

    • 3時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わざわざ起こさないで起きたタイミングで飲ませます(飲まない時ももちろんあります)

    水よりポカリとかのませます!

    寝てるには解熱剤必要ないです!冷やします!!😓

    • 3時間前
  • ママママ

    ママママ

    ありがとうございます😭
    起きるまで待とうと思います!

    • 3時間前