![う](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
うちも同じく4月入園で、1歳4ヶ月の時に保育園に行き始めます。
親がいない環境でお友達や先生と生活することで沢山の刺激や学びがあるからきっと子供の成長にもいいことだ!と信じて預けます☺️
一緒に4月からの保育園に送り出しましょうー!
![ユユリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユユリ
今の保育園が認定こども園なら、辞めずに続けられますよ!
のん
うちも同じく4月入園で、1歳4ヶ月の時に保育園に行き始めます。
親がいない環境でお友達や先生と生活することで沢山の刺激や学びがあるからきっと子供の成長にもいいことだ!と信じて預けます☺️
一緒に4月からの保育園に送り出しましょうー!
ユユリ
今の保育園が認定こども園なら、辞めずに続けられますよ!
「保育園」に関する質問
下の子(生後2ヶ月)が鼻詰まり+咳がではじめました。 数日前に上の子が保育園から風邪をもらってきて 今も鼻水が出ています。 もしかしたら下の子も貰ってしまったかもしれません😥 夜中3時ごろに起きて授乳後、鼻詰まり…
1月末生まれの親です。 保育園に入れて復職するつもりで保育園に申し込み、令和7年度4月度の認可に受かりました。 しかし、時間が経つにつれこんなに可愛い盛りの子を保育園に預けてまで仕事に戻りたいのかなと考えてし…
夜だけママじゃないとダメになってしまった娘を心配しています。 分かりにくい文章ですが、アドバイス貰えるとありがたいです。 もうすぐ2歳になります。 今までは寝かしつけや夜泣きの対応はパパでも出来ていたのですが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント