

のん
うちも同じく4月入園で、1歳4ヶ月の時に保育園に行き始めます。
親がいない環境でお友達や先生と生活することで沢山の刺激や学びがあるからきっと子供の成長にもいいことだ!と信じて預けます☺️
一緒に4月からの保育園に送り出しましょうー!

ユユリ
今の保育園が認定こども園なら、辞めずに続けられますよ!
のん
うちも同じく4月入園で、1歳4ヶ月の時に保育園に行き始めます。
親がいない環境でお友達や先生と生活することで沢山の刺激や学びがあるからきっと子供の成長にもいいことだ!と信じて預けます☺️
一緒に4月からの保育園に送り出しましょうー!
ユユリ
今の保育園が認定こども園なら、辞めずに続けられますよ!
「1歳5ヶ月」に関する質問
ベビーカーで家に帰ると降りたがりません。 1歳5ヶ月の娘がいます。 今日慣らし保育が完了しましたが、家に帰るとベビーカーから降りたがらないため困っています。 お風呂に入れたいので無理やりおろすと号泣し、自分で…
新幹線の名古屋駅のホームで1歳5ヶ月の子をベビーカーから降ろして歩かせるのって危険ですか??? 名古屋から新幹線乗ったのが10年くらい前でもうどうなってるのか全然覚えてないんですけど 新幹線が到着するまでおそら…
1歳5ヶ月の男の子です。 慣らし保育中で今日初めて 付き添っての給食だったのですが(今日の保護者は私だけ) 予想以上に食べてくれず、遊び食べを始めたり まだまだ自分でスプーンを使って食べるのが 下手なところなどが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント