※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
10/21女の子👶🏻‎🤍
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんが下痢をしており、夜間の授乳は普段通りで良いのか、起こして授乳した方が良いのか教えてほしいです。

3ヶ月ベビーです

おむつびっしり下痢をしていて
すっぱい匂いでした。
熱無し、機嫌はいい、おっぱいはよく飲む で
ぐっすり寝てるんですが
下痢をしたあとの夜間の授乳は
普段通りでいいのか、
起こして授乳をした方がいいのか
教えて欲しいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

下痢以外の不調がなければ無理に起こさなくて大丈夫かと思います💡
体調が悪かったとしても赤ちゃんにとっては睡眠が一番の回復材料だったりするので👍🏻 ̖́-

  • 10/21女の子👶🏻‎🤍

    10/21女の子👶🏻‎🤍


    ありがとうございます(*_*)!
    次に起きた時にしっかり飲ませて
    寝てもらいます😣

    • 2月13日
ソースまよよ

脱水を気にされてるんですかね?🤔昼間におっぱいを飲んでいるので、大丈夫ですよ🙆‍♀️
おっぱいを全く飲めなくなったら脱水を心配して、すぐに病院へかかった方がいいです🙂‍↕️
夜間は普段通りで大丈夫ですよ👌

  • 10/21女の子👶🏻‎🤍

    10/21女の子👶🏻‎🤍


    わかりました!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    3ヶ月なら1回の下痢でも
    病院かかった方がいいんですかね😖?
    まだその1回の下痢以降、
    下痢をしてないので元気なら様子見の方がいいのか(*_*)💦

    • 2月14日
  • ソースまよよ

    ソースまよよ


    そうですね🤔病院に連れて行くかどうかの判断はあくまで質問者様がするのですが🙂‍↕️
    下痢はどのような下痢でしたか?色、柔らかさとか。母子手帳に載ってる便の色を参考にしてみては?💡

    • 2月14日
  • 10/21女の子👶🏻‎🤍

    10/21女の子👶🏻‎🤍


    夜中にまですいませんでした、
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月14日