
コメント

りい
生後1ヶ月になる前に混合から完ミにしました。
混合の時も完ミになってからも
哺乳瓶は母乳実感使っていますよ😀✨

きむ
買い換えるのめんどくさいのでそのまま使ってます°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
-
ぽてと
回答ありがとうございます!
ちなみに、乳首のサイズは何を使ってらっしゃいますか?- 5月15日
-
きむ
今、3ヶ月から〜のやつです!
Mですね°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°- 5月15日
-
ぽてと
そうなんですね!
1ヶ月の終わり頃にssからsに変えたので、いつMにしようか悩んでました!
そろそろ変えてもよさそうですね♡- 5月16日

ゆんた
私はそのまま母乳実感使ってます!
うち、乳首が短くて母乳あげれなかったんですが、母乳実感使って吸うのが上手になり、グズってる時は、おっぱいで落ちつかせる事が出来るようになりました!
-
ぽてと
回答ありがとうございます!
私もおっぱいで落ち着かせたりしたいです。
ミルクで育てることに抵抗はないですが、おっぱいあげれないのは寂しくて😅
乳首のサイズは何を使ってらっしゃいますか?- 5月15日
-
ゆんた
私は最初抵抗ありましたが、出ないもんは仕方ないかと思うようにしました( TДT)
乳首のサイズは今はMです!- 5月15日
-
ぽてと
そうなんです、出ないもんは出ないんです。。。
でも息子にとっておっぱいは食事じゃなくて癒しぐらいの存在になれたら嬉しいです。
今は拒否されてますが、、、
乳首のサイズ、私もそろそろMにしようと思います!
入院中からE赤ちゃんをあげてて、明日からはぐくみに変えるので、息子が戸惑わないか不安です😅- 5月16日
-
ゆんた
またそのうち、おっぱいちょーだーい!ってなりますよ\(^^)/
1日1回、おっぱい見せたり匂いを嗅がせたりもしました!
うちと同じです!
うちも、Eあかちゃんが産院で使ってて、そのまま使ってます( ・∇・)
替えるんですね!
ミルクアレルギー出ないか少しずつあげないといけないんでしたっけ!?- 5月16日

朱葉ッチ
5ヶ月目前でおっぱい拒否になり完ミになりました。
哺乳瓶はそのまま母乳実感使ってます。
乳首の箱にサイズアップの目安があるのでそれを参考にしてましたよ。
自分からおっぱい拒否したくせに、1歳頃からお風呂の時や着替えてる時などに乳首をソッとくわえるようになりました。多少の言葉が出るようになった今では「おっぱい~」と言いながら服をめくりあげるようになりました。我が子の謎行動です。
-
ぽてと
回答ありがとうございます!
娘さんかわいらしいですね♡
息子と初めて一緒にお風呂に入った時、不安だったのかおっぱい吸い出したの思い出しました♡
今はおっぱい拒否されているので、お風呂にで咥えてもらえるように頑張りたいと思います!
朱葉ッチさんからヒントもらえてよかったです♡
ありがとうございます😊- 5月16日
ぽてと
回答ありがとうございます!
そうなんですね!
2本も哺乳瓶買ってすぐミルクだけになったので、もったいないかなと思ってましたが使ってる方がいて安心しました♡