※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰転勤族ママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食にかかる時間について相談があります。毎回約40分かかっており、皆さんはどのくらいかかっていますか。

離乳食にかかる時間はどれくらいですか?

手づかみ食べなどもしてるからとは思うのですが、毎回離乳食に40分ほどかかります…
色んなところキョロキョロしつつ、指で食べ物をいじったりしつつで時間が結構かかってます。
皆さんはどのくらいかかってますか?

コメント

ママリ

1時間かかってました😅

  • 🔰転勤族ママリ🔰

    🔰転勤族ママリ🔰

    うちも長い時はそれくらいかかります!!
    もういいんだね?とか諦めかけると
    口を開けてきたりして…
    やっぱりそのくらいかかりますよね🥹
    返信ありがとうございます!

    • 2月13日
まあ

手づかみさせると3.40分かかります!

  • 🔰転勤族ママリ🔰

    🔰転勤族ママリ🔰

    同じくらいで安心しました!
    手づかみ食べだとそれくらいやっぱり
    かかりますよねー💦
    返信ありがとうございます!

    • 2月13日
  • まあ

    まあ


    私は毎食だと疲れるので
    1食だけとか1食のどれかだけとかにさせてます🥹

    • 2月13日
  • 🔰転勤族ママリ🔰

    🔰転勤族ママリ🔰

    返信遅くなってすみません💦
    そのくらいだと長続きできそうですね!
    参考にさせてもらいます☺️!
    ありがとうございました!

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

うちは朝20分ほど(朝は量少なめなので)
昼は手づかみさせたり集中力が切れたりして1時間ほど、
夜は長くても30分で切り上げてます!

この時期時間かかりますよね😭

  • 🔰転勤族ママリ🔰

    🔰転勤族ママリ🔰

    朝、昼、晩で変えるのいいですね!
    子供のご飯の時間に
    1日トータルほぼ3時間使うの
    こっちの集中力がもたなくなってきてます笑
    返信ありがとうございます!

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手づかみで時間かけるのは昼だけです😌
    朝は眠たいし、夜はお風呂とかのスケジュールに響くしって思って、割と時間決めて量も調整してなるべくストレスなくできるようにやってます、、!
    まともに食べさせてたらうちも毎食1時間くらいかかっちゃいます、笑

    • 2月13日
  • 🔰転勤族ママリ🔰

    🔰転勤族ママリ🔰

    返信遅くなってすみません💦
    うちもストレス少なくできるように
    工夫してみます!!
    気負わずに頑張ります💪
    ありがとうございました!

    • 2月14日