![あんにゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目の妊活中で、タイミングに悩んでいます。生理周期は26〜27日で、排卵日検査薬を今月使う予定です。生理後何日目から使い始めるべきか、陽性になった時の仲良しのタイミング、仲良しの頻度について教えてください。また、旦那の仕事の都合でタイミングが合わず、ストレスを感じています。このような経験をした方はいらっしゃいますか。
2人目妊活中ですが、タイミングとっていますが
なかなか授からず悩んでいました💦
生理が終わり、今日で8日目です!
生理周期はだいたい26〜27日で、アプリで生理予定日管理していますがピッタリにきています。
排卵日検査薬使ったことないので、今月は使ってみようと思い購入しました!
①生理後何日目くらいから使い始めるのがいいのでしょうか?
②仲良しのタイミングをとるのは、強陽性になった時だと遅いのですか?
それとも、うっすらでも陽性になったら仲良しのタイミングをとった方がいいのですか?
③仲良しのタイミングとる時は、1日置きとかにしていますか?それとも、毎日続けてタイミングとっていますか?
旦那が夜遅かったりして日付け変わってから帰ってきたり、タイミングとりたい日を伝えていてもなかなか仕事や付き合いとかで遅くなりタイミングとれないというのがずっと続いています😣なのでタイミングとれないと、最初は仕方ないと思っていましたが、何回もされると仕事だとわかっていても段々にイライラしてきちゃってストレスになっています。こういう感じになっている方いますか?
気持ちを前向きにしてるつもりではいますが、、心の持ちようがうまくできないでいます😣💦
- あんにゃ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
えぇいっつもイライラしてます🤣
検査薬使ったことないので①②は割愛で。
不順じゃないならタイミング取りやすそうですよね🤔基礎体温は測っていますか?規則正しいし、基礎体温もわかりやすいかもですよ?
排卵は生理の14日前くらいみたいです。そして病院ではタイミングは排卵の2日くらい前から1日おきでとるよう言われましたよ。
あんにゃ
イライラした時の発散方法ありますか?😭💦
先月に産婦人科の先生に、この日にタイミングとってと言われていて旦那に言ってましたが出来ず、、違う日にしましたがリセットでした。どんだけ仕事大事なのってイライラしちゃって、、イライラは良くないと思っているんですが無理でした。
1日目の時は基礎体温測っていましたが、それがストレスになっていたので2人目妊活はしてなかったです😣💦
産婦人科行っていますが、卵胞みてもらっていて排卵はちゃんとしているそうです。😣
そうなんですね!
2日おきだとまだいいですよね!