※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

バレンタインに興味がなく、旦那に何もあげない方はいらっしゃいますか。私もそうです。何か自分が食べたいものを買おうかなと思っています。

バレンタインなんて興味なくて
旦那さんにあげない
いたって普通の日の方いらっしゃいますか?

私です。私は冷たい人間です!笑
何か買ってこようかなぁ。私が食べたいやつを。笑

コメント

いりたけ🍄

むしろ、バレンタインってこと忘れてました🤣


我が家はバレンタインもホワイトデーも誕プレもクリスマスプレゼントも夫婦間では全くないですよ!
でも仲良しです😘笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも全部無いです!笑
    うちは仲良いかは分かりません、、、笑
    仲良しは良いですね☺️✨

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

私です!
むしろ旦那にもいらんって言われます笑
何年も一緒にいると行事ごとがどうでもよくなってきてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります🤣行事どうでもいいです🥹笑

    • 2月13日
小走り

バレンタインもクリスマスも特に何もしません🎅💕
じゃがりこ1個あげてます🥔笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります!
    じゃがりこ食べたいです😆🤣

    • 2月13日
ゆーママ🔰

私は興味無いんですけど、去年は旦那からバレンタイン貰いました。笑
今年は出張で不在だし、バレンタインの話題なんかゼロなのであげません🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    去年!旦那さんやりますねぇ☺️✨
    出張帰りにお土産なにかくれそうな旦那さんですね😆

    • 2月13日
sayaka

同じく興味ないですー
旦那も甘いもの嫌いだし。

チョコ作りにも興味ないので、娘と一緒に作るということをやってあげれなくて毎年娘にはごめんって思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🤣
    うちは甘いもの好きであげた方が良いのかもですが知らないフリします🤣

    将来娘さん1人で作れるようになるかもですね🥳

    • 2月13日