
家庭内別居中の専業主婦が、生活費の振り込み忘れや夫の金銭感覚について悩んでいます。経済的DVの可能性について相談したいです。
家庭内別居中の専業主婦です。
子ども1人、都会住み、車なしの方、
ローンや家賃を除いた生活費っていくらもらってますか?
生活費を何回も振り込み忘れられます。
請求したら入れてくれますが
すぐではなく、何度も頼んでからです。
2、3ヶ月分滞納されてることもありました。
家庭内別居になってから毎晩飲み歩き、ギャンブルもしていて、金銭感覚が独身貴族のころのままです。
先日は、夫の専用口座から落としてる幼稚園の利用料も、残高不足だったと園から連絡がきました。
給与口座から専用口座に振り込み忘れただけと思うのですが…
生活費はわたしの貯金から取り崩して払ったりしてますが、正直、本当にお金使い込んでるんじゃないかと心配です。
通帳をみせてほしいと言いましたが、断られました。
「忘れていただけ」と悪くは捉えないようにしてますが…
経済的DVといえますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの旦那も通帳見せません。
保育料も引落しできなかったと年に半月幼稚園から現金徴収されてます💦
生活費も帰省していないことをいいことに勝手に削減されてたり…
マジで何やってんの!?状態です。
通帳見せないの怪しすぎますよね。
はじめてのママリ🔰
園にもだらしないのが伝わって恥ずかしいですよね💦
何かご自身で対策されてますか?💦