![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那にタバコを吸ってほしくないです😰どうしたらいいでしょう…大学生の…
旦那にタバコを吸ってほしくないです😰
どうしたらいいでしょう…
大学生の頃から喫煙者の旦那。私が妊娠してても気にせず吸っていて(さすがに目の前では吸いませんが…)
娘がうまれた今も吸っています…
娘がうまれて数ヶ月経った頃にiQOSに変えてから家の中(換気扇の下)で吸うようになりました💦
猛反対しているのですが「大丈夫大丈夫!」「iQOSやから!」「iQOSにタールはないから!」と言って聞く耳を持ちません🙃
換気扇からでたiQOSの匂いが室外機を通してエアコンから家の中に入ってきて臭いですし、娘もいるので、その空気を吸わせるのもものすごく嫌なので外で吸うように言ったら「なんでそんな事言うの?かわいそうやん🥺(自分が)」「雨の日とか風の日は??」などと言ってきます😇
娘が大事なら吸わんといて!と言ったこともあるのですが、効果なく…
ほんとにああ言えばこう言うタイプ、お子ちゃまがそのまま大人になったようなタイプで、ほんとにイライラします😭
どうしたらいいのでしょうか…
- ままり(生後9ヶ月)
![Sapi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sapi
人の嗜好品なので基本的には難しいと思います😂
iQOSになっただけでもすごいかなと👏
うちの旦那もヘビスモですがタバコだけは辞めれないみたいですが
目の前では吸わないし換気扇のとこなのでOKしてます🙆♀️
自分がいきなり大好きなものを控えろと言われても無理なので
そこは仕方ないです👍🏻 ̖́-
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
自分から辞めたい!ってなって
さらに強い意思が無いと
煙草は辞めれないと思います。
自分から辞めたいと思っても
難しい事が多いと思うので
今すぐには無理だと思います🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
助産師さんに辞めさせるように言われました
SIDSの原因ですし外で吸っても結局体には付いていると言われました
なので、病院で貰ったSIDSの原因の説明書やネットでの論文など様々なものを見せたり送り付けました🥹笑
妊娠中から今も私の目の前では吸いません、外でも。
でも、最近家の中で吸ってる匂いしてるのでiQOSの箱見つけたら隠してます😂どうせ買ったの忘れてるし笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
吸ってて良いことないですしね〜😇ただ本人の意思がないとどうにも、、、ですよね。本当に無理で辞めて欲しいなら、タバコ辞めないなら別居、離婚くらい言わないとですかね💦
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
うちの旦那も吸います。
数年前にglowにかえましたが
一緒に暮らし始めてから室内で吸うのはNGにしています。
やめろとは言わないけど暑かろうが寒かろうが外で吸え!それが嫌ならやめろ!
って言ってます。
やめるやめないは勝手だけどそのせいで家族に害がくることだけは許せませんからね🤷🏻♀️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は父親のタバコが原因で幼い頃から握力が人より弱いです。
妊娠中の副流煙から始まってずっとヘビースモーカーの父が近くにいて、悪呂が弱いことを心配した母が病院受診したらお父さんがそんだけヘビースモーカーじゃ、その影響もあるだろうねと言われたそうです。
生活するのに困りませんが、ふとした時に手の力が抜けるってのが小学生くらいまであって、給食のおわん落としたり、よくありました💦
そういう事例があることも学んだほうが良いです。
ご主人はお子さんよりも自分のほうがかわいいんだと思うので、
私なら別居です。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
タバコに起因する病気になった時、家計からは一切医療費出さないです☺️
医療保険降りても、それは全部家計として回収します。
言ってもやめなかった人間に出すお金がもったいないので。
入院時に保証人にもならないし、身元引受人にもなりません。
義父母に投げるってことを今の時点で言わせます。
もちろん、それ以外の理由によるものは全力で助けますけれど。
何なら納得させるために、多少お金出しても公正証書にその旨書いてても良いかもですね。
ただし、死亡保険金は今のうちに上げておきます🤪
受取人はもちろん自分。子供でも良いですけれど。
コメント