※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maki
子育て・グッズ

離乳食と麦茶について教えてください。離乳食は5ヶ月から少しずつ始めて大丈夫ですか?麦茶も5ヶ月ぐらいから与えてもいいですか?

離乳食、麦茶開始について、、、


今4カ月の娘を育てている新米ママです!
もうすぐで離乳食が始まるのですが
いつの時期から始めるとよいでしょうか?😂
初めは10倍がゆからですよね?
こういったものを購入してあるのですが
5ヶ月入ったぐらいからちょっとずつ
試してみていいんですかね?


あと麦茶も5ヶ月ぐらいになったら
与えていいんでしょうか?
薄めずこのままですか?

色々教えてください😂😂

コメント

ぱぴこ

10倍かゆからで大丈夫です!

ベビー麦茶はまだまだ先で大丈夫ですよー!

  • maki

    maki

    回答ありがとうございます😂💕

    • 5月16日
M×M×Y

うちは、ミルクをあまり飲まなくなったので、離乳食を少し早めてみましたー!
多分、4ヶ月終わり頃から…。

人によっては、まだ赤ちゃんの胃が未熟なので早すぎるって意見の人もいるかと思いますが…

様子見ながらですすめていっても良いと思いますよー◎
うちもその米がゆ使いました!
そのうち、米がゆ+野菜をすりおろしたやつとか、加えてってすすめていきました!

  • maki

    maki

    早いですね🙄
    でも育児に正解、不正解なんて
    ないですもんね🤗
    自分と赤ちゃんのペースでですよね!


    なるほど🙄
    回答ありがとうございます😂

    • 5月16日
®️

5ヶ月くらいから始めていいですよ。ベビーフードのお粥うちは嫌いで食べてくれなかったです。
手作りしたら食べてくれました。
市販のベビーフード食べない子結構いるみたいです。
麦茶も与えていいですよ(´ー`)ベビー麦茶なら薄めずそのまま飲ませていいですよ。常温であげてください(^.^)

  • maki

    maki

    やっぱ赤ちゃんでも分かるんですね🙄
    なるほど🤔
    ちなみに哺乳瓶に入れて与えるんですかね?😂

    • 5月16日
  • ®️

    ®️

    うちはマグに入れてあげてます(´ω`)

    • 5月16日
  • maki

    maki

    なるほど!
    ありがとうございます!

    • 5月17日
m❤︎

うちは5ヶ月入った日に始めたので様子見で10倍がゆより先に重湯でした。

  • maki

    maki

    なるほど🤔
    回答ありがとうございます😂😂

    • 5月16日