※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もっふぃ
お出かけ

明日、キッザニア東京に大人1人と年長の子供1人で行く予定ですが、1人でも問題なく楽しめるでしょうか。初めての訪問で不安を感じています。2〜3個のアクティビティを回ることは可能でしょうか。

明日キッザニア東京に
大人1人年長の子供1人で
行くのですが大人1人でも問題なく
過ごせそうですか?

本当は主人と下の子もいたのですが
今ホテル着いて様子おかしくて
熱測ったら40.2度ありました😭

幸い電車ですぐ帰れる距離なので
そっちは問題ないのですが
明日私1人で初キッザニア
子供連れて回れるのか不安になってきました💦
2〜3個回れたら充分かなとは思ってますが
どうですかね?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

1対1なら全く問題ないですよ!
うちの子も年中で1対1(下の子は母と別行動)で行きましたが、楽しんでました☺️5個くらいは出来ますよ!

  • もっふぃ

    もっふぃ

    コメントありがとうございます!
    口コミとか見ると開園のだいぶ前から大人1人で並んでオープンの時に子供と合流したとか見かけるのでそこまでしないとなのかな?と不安になり、そうなると大人1人では厳しいのかと思ってました😵‍💫
    でも明日は平日だし、中に入ってしまえば問題なさそうなので安心しました✨

    • 7時間前
🔰

東京ではなく関西のキッザニアの話で私が子供の頃の話になってしまいますが、、、💦
お母さんは基本的に子供の体験してる姿を見れる感じだと思うので全然大丈夫だと思います!!☺️まだ年長さんだとお母さん付きっきりの方がお子さんも安心かと思います!
例えば消防士の体験では、消防車に乗って1周まわるのですが親たちは消防車の後ろから着いてきたり、横から写真撮ったりしてました!!😂

  • もっふぃ

    もっふぃ

    コメントありがとうございます!
    ほんと中では見守る感じでいいんですね💡
    とりあえずやりたいものやらせてあげられるよう順番取るのだけは頑張ろうと思います💪

    • 7時間前
ぴっぴ

キッザニアは、お子さんの面倒はバイザーさんたち(スタッフの方達)が何から何までしてくださるので、親は、かわいいかわいいと写真を撮る担当で大丈夫ですよ😊

ただ、お子さんのお仕事が終わる時間を計算して次は何に行こうかなーとか、お昼ご飯はこのタイミングで食べようとか、マネージメント的なことを考えるのは必要です💡

ハイチュウとハンコなど、人気のお仕事を複数やりたい場合や、お仕事8個以上やりたければ朝早く行った方が確実ですが、ゆっくり回ったとしても4個以上はできますから、楽しんでください❤️
一度行ったらキッザニアの館内地図とか、予約の取り方とか、かなり掴めると思うので、次にみんなで行くようなときは、スムーズに楽しめると思います✨

  • ぴっぴ

    ぴっぴ


    ちなみに、キッザニア空調もきいていて、洋服の上から制服着ますので、お子さんは薄着で行くと良いですよ💡
    親も立ちっぱなしになって相当疲れるので、できるだけ身軽になるよう、荷物は車やコインロッカーに入れておくのがオススメです✨

    • 4時間前
  • もっふぃ

    もっふぃ

    コメントありがとうございます!
    私が気になってたこと色々教えてくださりとても助かります😭
    ちょうど今ネットで体験ブログ見ててなんとなーく仕事やご飯などのタイムスケジュールのイメージができてきたところでした😵‍💫
    そして制服情報とても助かります🙏薄着にするか物凄く悩んでたので💦
    ダウンとか色々かさばりそうなので荷物諸々まとめてコインロッカー預けちゃおうと思います💪

    • 4時間前
👶😊💕

去年の夏休みに年長と下の子連れて行きましたよ〜
旦那休みだったのに見てくれずだったので仕方なしに連れていきましたがなんとか回れて5.6個は回れました😊楽しんでましたよ🥳

レンコンバター

1人で大丈夫ですよ🤩
あんまりガツガツいかずに楽しめました!
ゆるりでも5個はできるかな?と思いますよ。
ハンバーガーやピザ作ったの食べたり、ブースみながらやってみたいの選ぶのがおすすめです🩵
お子様早くようくなりますように🙇‍♀️