住まい 3階建ての家に住んでいる方にお聞きしますが、子供服の収納はどのようにされていますか。冬服の収納に悩んでいます。 3階建てや1階はLDKのみのお家に住んでる方… 子供服の収納はどうしてますか?? 3階建て(2階リビングLDKのみ) に住んでます。 子供服の収納場所について悩んでます… 服が好きでたくさんあり、 毎日着る保育園着のみ2階リビングの 収納スペースに入れてますが、 冬服は嵩張るので限界があります… みなさんどうされてるのかと気になりました。 最終更新:2月13日 お気に入り 収納 子供服 保育園 はじめてのママリ🔰 コメント たろうちゃん 基本は一階のファミクロですが、チェストに収まりきらなくなってきたので、シーズンオフのとかはチェストから出してビニールの収納袋に移してファミクロの枕棚か三階の寝室に持っていこうと思っていますり 2月13日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! 家事動線はどのような感じでしょうか? 洗濯も2階で済ませられますか? 保育園時代も今のお家ですか? 朝の服の準備や洗濯の終わったものはその都度一階に行ってる感じですかね✨ 2月13日 たろうちゃん 保育園時代はアパートでした。 まだ住み始めてあまり経っていないです😅 朝、一階で顔洗って洗濯回して、2階で部屋干し(もしくは3階のベランダほし)して2階でたたんで、1階ファミクロに収納しています。 冬に入居して、寒いので、子供は風呂上がりに翌日の服二階に持ってきておいて朝2階で着替えています🤣(大人は一階で化粧とかしてそのまま着替えています) 2月13日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね!✨ 寝室はどこですか?✨ 小学生になったらそんな段取りも組めるようになるのですね💭すごい…✨ すみません、別件なのですが、追加で聞きたいことがあります。 防災避難グッズはどこに置いて(置く予定ですか)ありますか? 我が家は3階寝室、2階リビング、1階玄関で、置き場所悩んでいます💦 2月13日 たろうちゃん 段取り…というか、親が声かけすることが殆どです😂 それか、2階で畳まれた服を「あした着るから置いておいて」って言われて残したり🤣 非常持ち出し袋は、いまのところ一階ファミクロにあります😊 2月13日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
家事動線はどのような感じでしょうか?
洗濯も2階で済ませられますか?
保育園時代も今のお家ですか?
朝の服の準備や洗濯の終わったものはその都度一階に行ってる感じですかね✨
たろうちゃん
保育園時代はアパートでした。
まだ住み始めてあまり経っていないです😅
朝、一階で顔洗って洗濯回して、2階で部屋干し(もしくは3階のベランダほし)して2階でたたんで、1階ファミクロに収納しています。
冬に入居して、寒いので、子供は風呂上がりに翌日の服二階に持ってきておいて朝2階で着替えています🤣(大人は一階で化粧とかしてそのまま着替えています)
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!✨
寝室はどこですか?✨
小学生になったらそんな段取りも組めるようになるのですね💭すごい…✨
すみません、別件なのですが、追加で聞きたいことがあります。
防災避難グッズはどこに置いて(置く予定ですか)ありますか?
我が家は3階寝室、2階リビング、1階玄関で、置き場所悩んでいます💦
たろうちゃん
段取り…というか、親が声かけすることが殆どです😂
それか、2階で畳まれた服を「あした着るから置いておいて」って言われて残したり🤣
非常持ち出し袋は、いまのところ一階ファミクロにあります😊