![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![たろうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろうちゃん
基本は一階のファミクロですが、チェストに収まりきらなくなってきたので、シーズンオフのとかはチェストから出してビニールの収納袋に移してファミクロの枕棚か三階の寝室に持っていこうと思っていますり
たろうちゃん
基本は一階のファミクロですが、チェストに収まりきらなくなってきたので、シーズンオフのとかはチェストから出してビニールの収納袋に移してファミクロの枕棚か三階の寝室に持っていこうと思っていますり
「住まい」に関する質問
今家が買いたくて色々見ています。 地元に住んでいるのですが、 かなり土地が高い所なので 地元で家を買うととても高額になります。 姉が地元に家を立てましたが、 極狭のペンシルハウスです。。✏️ 私も旦那も広い家が良…
マンションに住んでいるのですが、上の階に住んでいる子供の足音や遊ぶ音がとてもうるさいです💦 3歳くらいの男の子なのでしょうがないとずっと我慢していたのですが、スーパーボールの音が響くようになり、さすがにイラ…
みなさん寝るとき寝室はエアコン付けっぱなしですか?? もうすぐで1ヶ月になる子と4歳の子がいます。現在下の子はリビングで過ごしていて寝るときは18℃設定でエアコン付けっぱなしです。上の子は寝る前に布団乾燥機で布…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
家事動線はどのような感じでしょうか?
洗濯も2階で済ませられますか?
保育園時代も今のお家ですか?
朝の服の準備や洗濯の終わったものはその都度一階に行ってる感じですかね✨
たろうちゃん
保育園時代はアパートでした。
まだ住み始めてあまり経っていないです😅
朝、一階で顔洗って洗濯回して、2階で部屋干し(もしくは3階のベランダほし)して2階でたたんで、1階ファミクロに収納しています。
冬に入居して、寒いので、子供は風呂上がりに翌日の服二階に持ってきておいて朝2階で着替えています🤣(大人は一階で化粧とかしてそのまま着替えています)
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!✨
寝室はどこですか?✨
小学生になったらそんな段取りも組めるようになるのですね💭すごい…✨
すみません、別件なのですが、追加で聞きたいことがあります。
防災避難グッズはどこに置いて(置く予定ですか)ありますか?
我が家は3階寝室、2階リビング、1階玄関で、置き場所悩んでいます💦
たろうちゃん
段取り…というか、親が声かけすることが殆どです😂
それか、2階で畳まれた服を「あした着るから置いておいて」って言われて残したり🤣
非常持ち出し袋は、いまのところ一階ファミクロにあります😊