![mi ☻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みるみーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みるみーる
そんな気がします!
実際、今アパートでキッチン狭くて3口コンロなのに2つは使わず板置いて台代わりにしたりしてます、、、
なので1つのコンロで先に味噌汁作って、その後おかず作って…て感じです😅
この前ひっさびさにもう一つコンロ使って同時進行したら、1つで慣れてしまったせいかアタフタしちゃってバタバタでしたwww
![Naaa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Naaa
その料理内容にもよるかなぁ
とも思います🤤
作ってすぐ食卓へ出せるなら
一つのフライパンでのが楽かな?
とも思いますが、温め直したり
する方が多いので
フライパンは大、小出して
料理作ることが多いです!
何回も洗って拭いてまた使うのも
手間なので😭
例えば味噌汁作る前に同じ鍋で
ほうれん草とかブロッコリーとか
茹でちゃうとかはよくやります!笑
-
mi ☻
うちは温め直しはレンジなので、フライパンは早くに片したいです🤣
分かります!✨️私も同じ鍋でほうれん草茹でるはよくやります🤣!!- 5時間前
-
Naaa
フライパンは場所撮りますよね!笑
たまに順番間違えて
違う鍋出す時は萎えます。🥹🥹- 5時間前
mi ☻
ですよね😂!
私もそんな感じで、おかず作って洗い物しながらみそ汁作ってます!
煮物とかする時はふたつ必要ですが、炒め物ならひとつで進めた方が早い気がします😂!