※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の男の子の皮剥きについて、今後どうすれば良いか悩んでいます。男の子のママさんはどのようにされていますか?

生後2ヶ月の男の子なのですが、デイケアで行った先の助産師さんが包茎にならないように、お風呂でおちんちんの皮を剥いてあげるのがいいよといってくださり、沐浴の際に少しやっていただきました。その後ネットで調べたら皮剥きはやらなくていいとでてきて、今日少し剥いて戻していただいているのですが、今まで通りほっておいてもいいのでしょうか?男の子のママさんどうされてますか?

コメント

コロ助

上の子も剥いて中に汚れやカスが溜まったりして
臭くなったり痒くなってもダメなので洗ってあげてます!

🐰

結構意見分かれますよね。
私が行ってた小児科では、赤ちゃんのうちからやらなくていいという意見でした。
無理にやって血が出たりばい菌が入ってトラブルになることが多いそうです🥲
息子はまだ完全に剥けてるわけじゃないですが、年中さんになってから自分でやるよう練習して、今では習慣になってて勝手にやってくれます😂🙌

メグミ🧒♥️👶

賛否両論ですよね🤔

私は赤ちゃんのうちはそのままで良いと言われてるので何もしていません☺️
無理に皮を向くと、逆に皮が戻らなくて剥き出しのままになる場合があるとか✋💦💦
バイ菌が入っちゃうリスクもあるとの事です😭

友達の男の子は5歳になってから少しずつお風呂の時に剥いていってあげてるよーと話していました😊

ゆちゃ

私は剥くほどはやってないですが、軽い力で下に下ろしてあげて見える部分だけ洗ってあげてます!
そうしないとカスが溜まっていることがあるので!