

はじめてのママリ🔰
Apricaのクルリラ プライトを使っています👶
操作は難しいこともなく使いやすいです。子どもがかなり早い段階から大きく育ったので、座面、頭の部分が広くて、子どもは快適そうです。ただ夏は頭、背中が暑いのが難点です。

るる
赤ちゃん本舗からでてる
クルリラビッテエックス
使ってます!
快適です😂!!
今出てるやつは回しやすくて
羨ましいです🤣
-
はじめてのママリ🔰
車はおおきいですか?
- 2月14日
-
るる
軽自動車です❤️
- 2月14日
-
はじめてのママリ🔰
ビッテエックスって結構大きいと思うのですが前の座席に干渉したりしませんか?😳
同じくらいの大きさのプロテクトの中古を購入しようと思ってるのですがそのあたりが心配で😂
日産ノートなんですが軽自動車が大丈夫だったら大丈夫かなぁ…
一度オートバックスで聞いてみます、- 2月14日
-
はじめてのママリ🔰
一度オートバックスで聞いてみます!
- 2月14日

るる
助手席は人が座れない感じに
なってます😅
新しいのは小さそうに見えました🫣
小さいとコンビですかね???🥺

まる
アップリカのクルリラエックスプラス使ってます🙋🏻♀️
フラディアグローエバープレミアム(長い笑)も検討したのですが、店員さん曰く、フラットで使用しなければいけない月齢のうちは外側に足を向けて横にしておかなければいけないらしく(頭が車の中心にくればいざという時も頭は守れるという理由らしく、足を内側で固定はできないそうです)、赤ちゃんの顔も見えないしお世話もできなさそうだったのでやめました😂
ちなみに日産オーラに乗っていますが、後部座席のドリンクホルダーを降ろすと干渉しますが、それ以外には特に影響はありません😊
ベルトが短くて、「???」ってなってますが、それ以外は使い勝手良く気に入っています♪
コメント