※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

双極性障害を持つ女性が、働きたい気持ちがあるものの体力や気持ちに自信がなく、夫の収入に頼って生活しています。物価高騰の影響で貯金をしたいと考えており、障害を持つ方々がどのような仕事をしているのか、また職場にそのことを伝えているかを知りたいです。

投稿多くてすみません。私は双極性障害で仕事したい気持ちはあるもののまだ体力とか気持ちに自信がなく働いてないです夫の収入を頼りに生活していますが物価が高騰しすぎて貯金もしたいしできれば働きたいです。障害持ちの方などどんな仕事してますか?よかったら教えてください。職場の人にも伝えてますか?

コメント

ままり

私も鬱とパニック持ちで、今無職です。
前は保育関係の仕事してました。
無理せず、今は体を休めた方がいいのかもしれませんね。
私は無理して続けた結果、悪化してしまい、手帳を取得して、今後障害者雇用やA型作業所などで働こうかと思っています。