※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

月10万ほどの収入で、雇用保険に加入した扶養内パートは育休手当がどれ…

月10万ほどの収入で、雇用保険に加入した扶養内パートは育休手当がどれくらいになるか分かる方いますか???

コメント

ママリ

月10万円なら67%なので
2ヶ月ごとの支給(半年まで)67000円ですね。
半年以降は50%なので5万円です。

  • ママリ

    ママリ

    あ、上に書いたのは1ヶ月あたりの金額なので
    最初の半年は2ヶ月毎に振り込み金が13万4千円ずつです。
    例)育休が3/1からだった場合
    3/1〜4/30分:13.4万(5月振込)
    5/1〜6/30分:13.4万(7月振込)
    7/1〜8/31分:13.4万(9月振込)
    9/1〜10/31分:10万(11月振込)
    ざっとこんな感じです。

    • 5時間前