※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

子どもがドアに指を挟まれた後、爪が少し膨らんでいます。痛がってはいませんが、皮膚科や小児科に行くべきでしょうか。処置について教えてください。

子どもの爪の怪我に関してです。
強くぶつけたりドアに挟んでしまわれた方いませんか?😭

よく兄弟で遊んでいますが上の子が下の2歳児の手の指をドアで挟んでしまったりぶつけてしまいました😭(2回とも同じ指です)

本人は痛がっていませんが2回も同じ爪に圧力がかかっているのでとても心配です😭

触ると少し爪が膨らんでいます😭


皮膚科?小児科?に行こうと思うのですが、処置はどのようになりますか?
もし何もせずに様子見でしたらインフルエンザが流行っているのでなるべく病院には行きたくなくて😭

同じ経験の方教えて欲しいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

このくらいなら大丈夫な気もしますが🤔
私だったら伸びてきたら爪切りで切って様子みます。

ぽっぽ

今と昔じゃ違うのでなんとも言えませんが、私がよく手を挟むタイプの子どもで、内出血ができると新しい爪が出来て、古い爪は浮いてきて最終的に綺麗になるって感じでした!
母が心配症でその都度病院連れて行かれましたが、そのときは病院行っても特に処置とかなかったですね💦
なので引っかからないように絆創膏で保護して、こまめに爪切りしたらいいんじゃないかなーと!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭😭
    新しい爪が伸びてくると挟んだ爪が徐々に上に伸びていくってイメージでしょうか?😭

    再度質問すみません💦
    その時レントゲンとかって撮りましたか?

    • 2月13日
  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    そうですそうです!!
    だから途中で古い爪が新しい爪で浮いて、そこを触り出すと余計に大変なことになります😭😭

    車のドアで挟んだときはさすがに指が赤かったので撮りましたが、あとは撮ってないです!
    骨折してるかも?の時だけレントゲンだったのかなと思います!

    • 2月13日