
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那の給料で収まるように頑張ってます。でも4月から保育園通うので
3歳になるまでは貯蓄ペース落ちそうです。

はじめてのママリ🔰
私もプラマイゼロです😂
支出減らさないとやばいです🥺
-
はじめてのママリ🔰
仲間いて安心です笑😮💨
赤字じゃないだけいいのかなぁとも思いつつ、、- 2月13日
はじめてのママリ🔰
旦那の給料で収まるように頑張ってます。でも4月から保育園通うので
3歳になるまでは貯蓄ペース落ちそうです。
はじめてのママリ🔰
私もプラマイゼロです😂
支出減らさないとやばいです🥺
はじめてのママリ🔰
仲間いて安心です笑😮💨
赤字じゃないだけいいのかなぁとも思いつつ、、
「貯金」に関する質問
保育園の途中入園と春から幼稚園入園、皆様ならどちらにしますか? いつも一時保育で利用してる保育園の空きが出て、申し込みはしたものの悩んでいます。 保育園はよく息子のことを見てくれていて、発達ゆっくりな息子…
先日、保護猫をお家にお迎えしました インスタのストーリーをあげたら義姉から旦那に なんで猫飼ったの?とLINEが来ました LINEが来た理由はお金の心配です。 3人目の妊娠報告をした時もお金大丈夫なの?と言われ祝福は…
頑張っても稼げない旦那 高卒でも契約取れば稼げるからと結婚前提にお付き合いをした時に転職してもらいました。 数年経ちましたが年々契約取れ無くなっていって手取り18万切り月3万〜5万しか私に渡せない生活が1年以上続…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
それが理想ですねー!カードの支払額みると意外と多くて育休手当分ぐらい使ってました😢見直してみます