※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の赤ちゃんのおしりの臭いを改善する方法はありますか?白いカスは細菌でしょうか?

1歳の赤ちゃんのおしりが臭いです😥なにか改善出来る方法ありますか? 朝起きたときが1番くさくて、おしりふきで拭きはするのですが、、たまにおしりに白いカスがとれますが何か細菌でしょうか?

コメント

はじめてのママリ

カンジダ菌かもしれないですね。
あまり神経質に除菌などすると余計に増殖するので、お風呂でしっかりお湯で洗い流すなどするくらいしかできないのかなと思います💦
大腸菌やカンジダ菌は常在菌なので、おむつなどで蒸れる環境では臭ってしまうのは仕方ないのかなと思います。
もし炎症などがあればすぐに病院に行ったほうがいいと思いますが、臭いだけだとまだ様子見でいいのかなと思うんですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そういう菌があるんですね!!
    赤くなったりの炎症はなさそうでした!
    あまり泡で洗いすぎず、しっかりお湯で洗い流すようにします!

    • 2月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    子どもってけっこうしょっちゅうお尻に菌のカスついてます😂
    痒そうにしていなければ、大丈夫だと思います👍️

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!痒がってはないと思います😊

    • 2月13日
あ

前日のお風呂でお尻の中まで洗ってますか?
お尻拭きでは無くシャワーで洗ってあげるとどうでしょうか。病気の可能性があるので一度病院に行っては🏥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    中まで洗っています!夫が洗った時は中まで洗えてなくてさらに臭いです!
    病気のこともあるんですね💦

    • 2月13日