※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1-2歳の頃はみんな「お調子者」ですか?1歳9ヶ月の息子は、替え歌を披…

1-2歳の頃はみんな「お調子者」ですか?

1歳9ヶ月の息子は、替え歌を披露してみたり、いろんな言葉をわざと間違えて悪い顔をしてみたり、とにかく人を笑わせるのが大好きです。


おしゃべりな私の家系の遺伝を継いでしまったのか、
もしくはみんななのか、
気になったので質問させてください!


コメント

はじめてのママリ🔰

うちは3歳すぎてからお調子者でした🤣

yori

2歳半くらいからお調子者?ひょうきんになりました😂😂
家系にはそんな人いないですが、とにかくひょうきんで人を笑わせることが大好きです🤣