※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐯🍒
妊娠・出産

初産だから計画にしても時間かかるし自然で良いよって助産師さんに言わ…

初産だから計画にしても時間かかるし
自然で良いよって助産師さんに言われました。
確かに家から5分圏内だからと思うのですが
立ち会いの事を考えると計画の方が都合いいしなって
迷ってます😓

38週で返事聞かせてと先生には言われ、
今日の37週検診の内診で1cmぐらいかなと告げられました
このペースから産まれるまで時間かかりますよね?🥲

早く産むためにやって効果あった事等あったら
教えて下さい🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

計画分娩だと有給とかとりやすいですよね!ただ、計画分娩にしてもほんと人それぞれで1日で終わらず、夕方点滴抜いて、また次の日、点滴はじめてって感じで何日かかかることももちろんありますよー!

  • 🐯🍒

    🐯🍒

    初産だと尚更1日で終わらない
    確率の方が高そうですね🥲

    • 1時間前
はじめてのママリ

初めての出産だと、計画分娩でも陣痛につながらなくて2,3日点滴したりする方いるみたいですよ!
自然でも陣痛感じてから12時間以上かかることが多いから、自然でも〜と言ったのかもしれないですね😊
うちも産婦人科まで5分!陣痛きたらすぐに主人に連絡、帰れるよう待機していてもらいました!!
陣痛が少し強くなってきたかなー?のタイミングで連絡して帰ってきてもらって、それから5分間隔になるまで家で待機、病院に行って出産しました😊

  • 🐯🍒

    🐯🍒

    やはり計画でも計画的にいかないんですね😂

    初産だと陣痛間隔が
    安定するまで時間かかりますよね🥲
    1人で陣痛を耐えられるか不安で…
    人それぞれ痛み方が違うと思いますが、
    ご主人が到着するまで耐えてた
    陣痛間隔は何分位まで大丈夫でしたか?

    • 1時間前