※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるむつママ
子育て・グッズ

赤ちゃんのしゃっくりが止まらない時におしゃぶりを使うことは大丈夫でしょうか。

ん?これって大丈夫なの(´・ω・`)?

お互い1ヶ月すぎの赤ちゃんが居ます😊
しゃっくりの時どうしてるかを
電話で話していたのですが……💦

しゃっくり出てて
止まらない様子だったら
おしゃぶりを咥えさせてるみたいで😅
これは大丈夫なのでしょうか??

わかる方教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ

そもそも無理にしゃっくりを止めさせる必要はないですが、おしゃぶりしてあげても問題ないと思いますよ😊
おしゃぶりを吸うと横隔膜がリラックスするのでしゃっくりが止まることもあるみたいです👌

初めてのママリ🔰

小児科の先生も おしゃぶりするといいよ言ってました😳

その後ネットで調べても
書いてありました!

はるむつママ



素早い回答ありがとうございます🙇‍♀️
聞いたことなかったし
苦しそうだなってイメージがあったので質問してみました!!
大丈夫なのですね☺️
ありがとうございます(๑>ᴗ<๑)