※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園に子供を預けて働く予定ですが、フルタイムは不安です。週5日、5時間の勤務だと扶養が外れ、損になるのでしょうか。皆様の意見をお聞きしたいです。

保育園に子供あずけて働こうと思うのですが、
フルタイムで働くのは不安があり、
週5で5時間程働こうと思ったのですが、
それだと、扶養が外れてしまう為、
扶養内でパートするよりも損になりますか?

馬鹿な頭で考えてそう思ったのですが、
皆様の意見をききたいです

コメント

はじめてのママリ🔰!

週5で働くとなると子供が体調不良でお休みになると2日ほどお休みになると思うので扶養外で働いたらもったいないかなと思います。
ギリギリ扶養抜けるなら扶養内の方が配偶者控除があるのでお得かなと思います。

はじめてのママリ

週51日5時間、扶養外で働いてます。有給があるので休んでも給料が減りません、扶養内だとおさえないといけない分、出社しないと欠勤なりますよね、有給も取れますが週5のが多く有給がもらえますし、残業とかも特に考えずできます。88000円におさえるか、扶養外で月10万以上稼ぐか、多くもらえるのは扶養外ですね。ただ子供が小さいと発熱で休みがちになってしまうこともあるので、それだと扶養内のがいいですね