※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

自宅保育がしんどくなってきた女性が、最長で何歳まで自宅保育をしていたかを尋ねています。

7ヶ月からハイハイつかまり立ちが始まり
自宅保育がしんどいとおもう日が増えてきましたー😹

皆さん最長何歳まで自宅保育しましたかー?

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子は3月生まれで
幼稚園入るまでみてたので
3歳11ヶ月まで自宅保育でした😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいです😹😹😹😹
    しんどいとおもうことは
    なかったですかぁ?😱

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳半頃からなんとなく
    意思疎通ができるようになったので
    意外と大丈夫でした😊

    • 2月13日
ママリ

動き出すと大変ですよね💦お疲れ様です🥹

上の子は幼稚園入れたので3歳まで自宅保育でした!
ずーっと遊ぼう遊ぼう言われるのが疲れましたね💦
でもやっぱり側で成長見守れるのは幸せでした✨
下の子は4月から保育園入れるので寂しすぎます😭