※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみ
子育て・グッズ

離乳食どうやって進めたらいいかわかりません!少しでも粒があると食べな…

離乳食どうやって進めたらいいかわかりません!

少しでも粒があると食べない!
長男、次男は本の通り作れば食べてました。
三男、食べません!
少しでも粒があると、ベーッオエッ号泣!
いや、食べろ?🙂笑

外出した際に「あ!離乳食!」と思って
たっか!!どうせ食べへんのに!と思いながらベビーフード買いました。

めっちゃ食べるやん🥹
みたことない笑顔みせるやん?
なんなんこの子?🙂

ってなりました!笑
とはいえ、我が家の経済事情を考えると、毎日ベビーフードは無理です😇

6ヶ月から離乳食始めまして、2/18で7ヶ月です。
10倍粥から卒業できません。どうしたらいいですか。
ご飯、お野菜、お魚、すべてドロドロだったら美味しそうに食べます😃

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも7ヶ月の時は粒だと食べませんでしたが8ヶ月になったらもぐもぐできるようになったので、7ヶ月の間はずっとドロドロでした😂

  • ゆみ

    ゆみ

    ドロドロ!
    どのタイミングで切り替えましたか?
    基本ドロドロで作って、粒を混ぜる感じですか??それとも8ヶ月に入ったたりで粒ですか?

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2週間くらいずっとドロドロままでしたが、最近もぐもぐしてるかも!と思った時に粒を入れました!それが8ヶ月のタイミングでしたね😂
    まだドロドロ食べると思って買っていたベビーフードが残ってしまいました。。笑

    • 4時間前
  • ゆみ

    ゆみ

    モグモグしてるかも、で食べてくれたんですね🥹✨

    息子、もぐもぐしてるのに、粒を飲み込む瞬間にオエッと出してます🤣
    8ヶ月くらいまで様子見でドロドロ食べさせてみます🤣

    • 3時間前