※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4月から年少で保育園に通う場合、肌着、上着(アウター以外)ズボンは何枚用したほうがいいでしょうか?

4月から年少で保育園に通う場合、肌着、上着(アウター以外)ズボンは何枚用したほうがいいでしょうか?

コメント

ます

起き着替えの枚数
毎日の持ち物に着替えがあればその数
洗濯の頻度

それらに左右されるかと思います。
上記二つはもう連絡ありましたか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    詳細はまだです!
    今値下げされてたりもするので沢山必要であれば購入しておこうかなと思って質問させて頂きました💦

    • 2月13日
  • ます

    ます

    多くなりすぎたくなければ連絡待ってからの方がいいですね。。。

    安物でも無駄になれば「安物買いの銭失い」です。。。
    まぁ5セットくらいはあっても無駄にはならないかなと思います。

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全て5セット以上は全然あります!
    なら大丈夫そうですね☺️
    ありがとうございました!

    • 2月13日
りんご🔰

起き着替えと毎日の持って行く着替えの枚数は園によっても全然違います!

うちの園は起き着替え1セットと毎日の持ち物で1セットなので、5セットあれば余裕です✨

起き着替えだけで3セット必要な園もあります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    詳細はまだです!
    今値下げされてたりもするので沢山必要であれば購入しておこうかなと思って質問させて頂きました💦

    詳しくありがとうございます!
    おおくても3セットくらいなんですかね??

    • 2月13日
  • りんご🔰

    りんご🔰

    私の周りで聞いたのは1番多くて3セットでした!
    ただそこの園は置き3セットと毎日3セット必要と言ってたので、そうなると最低でも8セットはいるかと💦

    ただ園によって裏起毛はダメだったり、大きめサイズ(丈の長いズボンの裾を折ったりするの)ダメだったり厳しいところもあるみたいです😭

    うちの園はとくにそういう決まりはないので、大きめサイズ買って裾を折ってはかせてます!

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    各8セットなら現時点で用意はあるのでとりあえず買い足しは大丈夫そうですね!☺️
    ありがとうございました😊

    • 2月13日
ぱり

うちは3セット園に置かなきゃなので、10あると安心ですかね🤔
雨の日が続いたりすることを考えてです😊
ズボンやパンツはおもらしのことを考えて、多めに置いたりしてます。
(パンツはストックなくなったときの替えがオムツで1枚50円実費でかかっちゃいます💦)

今2歳児クラスの娘は、多くて2回お着替えして帰ってきてます🍀*゜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    10は各🔟ですよね??

    • 2月13日
  • ぱり

    ぱり

    はい!そうです😊

    • 2月13日