※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
妊娠・出産

現在妊娠19周です。最近お腹の張りがちょこちょこあります。昨日朝から…

現在妊娠19周です。

最近お腹の張りがちょこちょこあります。

昨日朝から固くなってて、無理は良くないと思って仕事を休みました。
しばらく休むと張りが無くなったので、次の日は会社行けると思ったのですが、今日も朝からお腹張っていたのでお休みをいただきました…。痛みはないです。苦しい感じです。

休むのも良くないと思いつつ休んで罪悪感です。

そこでみなさんにお聞きしたいのですが、
19周くらいってよくお腹張りましたか?
あと病院に聞いた方がいいでしょうか?

コメント

hoooo

その週数で何回も張りがあるようなら
すぐにでも病院に相談した方がいいですよ。

はじめてのママリ🔰

19週です。私もよく張るので、体力を使う仕事なこともありずっと休んでます😭張り止めも飲んでますよ☺️
病院に相談すれば、母子健康管理カードを書いてくれたり、張り止めの処方や子宮頸管の長さを測ってくれたりすると思います。

ままり

私もよく「張り」が気になって検診のたびに先生に伝えてましたが、「こんなの張りじゃないよ😂」といつもいわれてました。。
でも臨月になって+陣痛がきてからお腹がホントに石みたいになるタイミングがあり、「これが張りってやつだよ!」と教わってからは、今までの張りは張りじゃなかった!と初めて体感しました。
初産だとそれもわからなかったので、張ってると感じるときに病院にいってみてもらうといいとおもいます!
19週くらいの張りは、「子宮が大きくなる張り」と聞きました!臨月くらいまではそのような張りは続きました、、

はじめてのママリ🔰

私は一人目の時から張りやすい体質で、今回は15週くらいから石のようにカチカチに張ってます。
普通はこの時期はまだ張らないものです。
出血や強い痛みがなければとりあえずは様子見てもいいと思いますが、
張りのせいで子宮頸管が短くなると切迫流早産の診断になると思うので、一度子宮頸管長測ってもらうと安心だと思います😊

お腹の赤ちゃん守れるのはママだけなので、今は休む時期と思って必要なら母健カード書いてもらって休むといいと思います😌