
37歳の女性が3人目の妊活を始めたが、年齢が不安で、タイミングが合わず授からないことに悩んでいます。妊活仲間を探しています。
3人目がやっと明確に欲しい!!と思えるようになってきましたが、わたしは今年37になる歳です。
長男が今年2年生、次男は年長になります。
今までも欲しいという気持ちはありましたが、
仕事も始めたばかりだし子供のことでがむしゃらすぎて、まだもう少し後、、と後回しにしてましたが、
やっと今仕事も軌道にのり、子供達も自分でやれるよーになることも増えて、
妊活しはじめています。
でもわたしの年齢が今年37になるということもあり、
そこだけが不安で、、、
もう少し早く妊活しておけば良かった😭
半年ほど妊活してますが、仕事もありなかなかタイミングとれず月一くらいのタイミングなのでなかなか授からず、
でも不妊治療することは考えていません。
質問とかではないですが、
おなじ気持ちのかたがいるかなーと思い、書き込みました☺️💓💓🕊️
- はじめてのママリ🔰(6歳, 7歳)
コメント

hoooo
年齢は現在28歳ですが
私も上の子達の育児が落ち着き
旦那の単身赴任にも慣れてきた頃に
やっと3人目の妊活を始めました🕊️
でも結局はタイミングがなかなかとれず
不妊治療等は無しで2年頑張りました🥲
タイミングとれないとなかなか難しいですよね💦

はじめてのママリ🔰
上が次2年生、下が次年長になります!私の年齢は今年36です😊
3人目欲しいな~、けど仕事したいし大学の学費も心配ー😭と思ってました。3人目諦めようと決めてたけどやっぱり3人いたら賑やかで楽しいし、子供達が大人になって良い関係なら尚更楽しいだろうな…と思ってたら3人目妊娠しました😊
一か八かで排卵誘発剤1周期飲みましたが😅
けど妊娠してから色々悩みまくってます。胎児スクリーニング受けた方がいいか?とか親は遠方で頼れる親族もいないので、上の子の習い事の送迎大変だなーとか 子育て期間長いなー大丈夫だろうか?とか🤔
まあなんとかなるんですがね😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです🥹
金銭的に余裕があるわけでもないのに、ここで三人目できたら、、もっと余裕が無くなるし絶対大変になるのは目にみえていて😭でも、赤ちゃんがいる家庭も想像しちゃいます😭😭
わーおめでとうございます!🥰👏
悩みますよね🥲
でもせっかく授かったんですもんね🥰絶対絶対かわいいのは間違いないです!!!💓
のりこえましょ🥹🩵- 2月13日

トモヨ
現在3人目妊娠中で33歳です✋
元々3人目は2人目と4学年差で欲しいと考えていましたが、転勤等色々ありこのタイミングとなりました、2人目と5学年差で産まれる予定です★
今年4月で上の子は小学1年、下の子は年中になるのですが、ちょうど帝王切開の予定日が子供たちの夏休みでタイミング的にも良かったなぁと、
赤ちゃんは来るべき時に来るんだなぁと思いました🙆♀️
妊活上手くいく事を祈ってますヾ(´︶`♡)ノ
-
はじめてのママリ🔰
うちももし今できたら2人目と6学年差の予定になります🙃
でも、歳の差兄弟って、上の子たちが赤ちゃんのお世話とかしてくれそうだし、今までなかった光景が見えそうで、微笑ましいです🥲🩵🩵
絶対そうです!!
赤ちゃんが今ならいってもいいってきっと思ったんですよね🥰👍
3人目、楽しんで子育てしてくださいね☺️💓
わたしも、3人目授かれるとうれしいです🥹💓- 2月13日

ママリ
私も金銭面考えて2人で終わりかなと思ってたんですが、このままだと後悔するかもと思って3人目妊活することにしました!👶
-
はじめてのママリ🔰
素晴らしいです!!🥰👏
産めばあとは必死に働くだけですもんね!!🥹
わたしも、授かれたら嬉しいです☺️- 2月13日
-
ママリ
そうなんです🥹
お互い授かれるといいですね🕊️🩷
時間無駄にしたくないんですけど家庭の事情で夏くらいから妊活の予定で..
ちょっと焦る気持ちもあるんですけど、今のうち大好きなお酒飲める時間を楽しんでおこうと思います😆- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですね🕊️🤍
夏くらいからでも遅くないですよ☺️
わたしもお酒好きなので、妊娠するまでは焦らずお酒飲みまくっておこーと思います🤣💓💓- 2月13日
-
ママリ
ありがとうございます🥹
お酒好き一緒ですね🍻🩷
息抜きしつつ頑張りましょ♡
お子さん男の子なんですね👦🩷
赤ちゃん増えてもお兄ちゃん達面倒見てくれそうでいいですね😊- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
できなくても、今いる2人の子に全力で愛情注げるし、
ラフな気持ちで妊活したいです🥰💓
そうなんです男の子2人すごくヤンチャです🤣🤣
お兄ちゃんの面倒みるところが見たいってのが1番かもしれないです🥰- 2月14日

さくさくパンダ
まさしく私も今年37歳になる歳で妊活考えてます!!
私も下の子が小さいからもう少し先…春に入園式があるからまだ先……と先延ばしにしていますが、できればもっと早く(せめて産む年が36歳とか😂)にすればよかったと思っています。。
しかも少し前に夫に「このくらいの時期から〜…」と話したきりなので、夫がどの程度本気にしているのかそもそも覚えているのかも分からない状態🥲
でも男2人で女の子も諦めきれないので……なんとか頑張ってみようかなと思っている所に同じ心境の方がいて長々とコメントしてしまいました🥹
-
はじめてのママリ🔰
えー同じですね嬉しいです🥹
わかります!!!わたしも、今できたら最後の運動会が、、とか、卒園式が、、とか、色々言い訳にして😭
結局後で後悔するならもっと早く妊活しておけばよかった😭😭
わたしも、これで男の子がきたら諦めつくし、女の子だったら飛び上がるし笑
とりあえず今年一年だけゆるーく頑張ってみようと思います🥹🕊️🩵- 2月14日
はじめてのママリ🔰
やっぱりなかなか上の子達もいたりするとタイミング難しいですよね😭
でも、妊娠おめでとうございます🥹👏
それだけ頑張ってできた子だとかわいさやばそうです🥰
3人育児、頑張ってくださいね💓💓💓