※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学校の制服のスカートサイズについて相談があります。身長120cmで130cmと140cmのどちらが良いか迷っています。130cmは膝丈ぴったりで可愛いですが、140cmは膝が隠れます。どちらが良いでしょうか。

小学校の制服のサイズで迷っています。

身長120cm

スカート130cmか140cm
どちらがいいでしょうか?
130cmは膝丈ぴったり、140cmは膝が隠れます。
今着るなら130cmがかわいいのですが、、

コメント

はじめてのママリ🔰

130cm

はじめてのママリ🔰

140cm

はじめてのママリ🔰

子供1人で、お下がり予定がないなら140。
または下の子供が3学年差以上なら140。140をサイズアップする頃に下の子供が入学なので140を下の子供へ。

2学年差で下の子供がいるなら130。で下の子供が入学時に、130を下の子供に譲り上の子をサイズアップ。

にします。

ユウ

長女が身長120の時に130買いました。
細身なのもありブカブカで、履くの辞めてほしいレベルです😅
丈は既に短いです。

なのでウエスト問題ないなら140ですが、標準や細身ならお直し必須の140か130にして定期的にサイズアップですかね😅

はじめてのママリ🔰

115センチで140進められました。丈は切らず肩ひもで調節です😅お腹あたりまで上げ正直これでいいか?!って感じです💦

deleted user

コメントですいません💦

短いスカートは性被害のリスクも上がるので、きちんと膝まで隠してあげてください🙇‍♀️