※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

来年4月に子どもを保育園に入れたいが、専業主婦で仕事探しが難しいです。入園申し込みに必要な書類が揃わないと困っています。パートで待ってくれる職場はあるでしょうか。

来年4月から上の子と下の子一気に保育園入園を考えてます!!

夏頃から見学だったり、保活を始めたいと思っていますが、今専業主婦です!
仕事探しもしようと思いますが、申し込みの時期が10月頃で入園は4月。
面接したり仕事が決まったとしても4月までは働けないって事ですよね。
パートで、そんな待ってくれるところってあるんですかね??
でも、会社の書類とかが無いと申し込みも出来ないだろうし……と混乱中です🙃

どなたか教えてください😭

コメント

ちくわぶ

入園まで待ってくれるかどうかは会社次第かなーという感じですね😓
パートさんだと今欲しいっていうので募集かけてるところが多いイメージです。

あとは旦那さんの休みの日とかおばあちゃんとかに預けられるこの数時間だけとかで4月まで出勤して、入園出来次第がっつりとかですかね?

もしくは、点数下がりますが求職中で申請するしかないかなと!

ママリ

待ってくれる所はなかなかないと思います💦そして産後すぐの予定になりますかね?体調気をつけてください😊!

出すとしたら、求職中 というくくりで、入園申請を出す感じになると思います😊

求職中で申請したあとも、結果が出るまでにもし仕事が決まり、在職証明書を提出できれば入園優先順位があがります😊

はじめてのママリ🔰

申し込みをする時に就労じゃなくて就職で申し込みをしてみたらいかがでしょうか
就労は働いている人
就職で申し込む方はこれから仕事を探す方
入園から
たしか2ヶ月猶予を貰えるはずです
転職とか考えてる方は就職希望で申し込みしてるみたいですよ。
4月に保育園も確実に入れるかも分からないので
そっちの方で応募してみたらいかがでしょうか
4月まで待ってくれるところはなかなかないかもしれませんし
知り合いの店とか完全在宅なら有り得そうですが……