※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が今日5時半おきの日。仕事が忙しい時期で。帰宅は22時とか。私…

旦那が今日5時半おきの日。
仕事が忙しい時期で。。。
帰宅は22時とか。

私は7時まで起きたくないので
2歳.6歳を起こしてほしくないから
ドアがかちっというまでしめないでと前日話していたのに
朝カチッというまでしめました。


案の定起きたので、朝、昨日いったじゃん。
と伝えましたが、忘れていた!とのこと。

みなさんならキレますか??おこりますか??
仕事だし忘れていたとのことだと一言ゆうが起こりはしませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私の旦那も前日言っても次の日の朝には忘れるタイプです!

もう呆れてキレる気にもなりません😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    腹経ちますよね、、、。
    ママリさんならもうキレませんか?笑
    いまからまだきれるか、迷ってます。自分の体力の無駄ですかね😂

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那に構ってられないのでキレずに黙ってます!笑

    何週間か何も言わず様子見て、それでも直さなかったら「1回そこ座れ」とまとめて説教はよくします。笑
    そちらの方が効果抜群です🤣

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    ですよね、、、、ドアにカチッとしめるな。と書いて貼っておこうかな😂とおもうくらいです。笑

    • 5時間前
ママリ

起きちゃったなら言います!怒ります!また寝かしつけするのこっちなので🫠

ロブス・ターノ🦞

そりゃぶん殴りたくなる案件ですね🌋しかしドアの開閉は自然な動き過ぎて、本当についついやってしまったのだなという気もします😇イライラしますが、怒るとたいていいいことはないので根気よくお願いしてみるのがよいかと思います🥹

はじめてのママリ🔰

男の人って、すぐ言ったこと忘れませんか?🤣
怒っても自分が損だし、怒らずにまた伝えます笑