※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

「けい」で始まる四文字の男の子の名前の愛称について、周囲の例を教えてください。実際の名前も知りたいです。

男の子で「けい○○」という「けい」で始まる四文字の名前の場合、周囲からどんな愛称で呼ばれていることが多いですか?参考までに皆さんの周りの「けい○○」くんの愛称を教えてください🙏
できれば、可能な範囲で実際のお名前も教えてもらえたら助かります。

コメント

はじめてのママリ🔰

周りにいたのは けーいー って呼ばれてる子と
旦那がケイトなのですが けたろうでした 😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    「けたろう」可愛いですね!今も呼ばれているんですか?(^^)

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい ! 義母と周りの友達から呼ばれてます !

    • 2月19日
ままり

けいすけで「けー」か「けーちゃん」ですね!

ななな

弟が
けいすけです。
けー が1番多いですね

はじめてのママリ🔰

補足しそびれたのでこちらで…
「けい」から始まる名前であれば、四文字じゃなくても大丈夫です🙇‍♀️

おでんくん

うちの息子がまさに『けい○○』ですが、けいちゃんって呼ばれてます😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!親御さんも「けいちゃん」と呼んでいますか?

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

けいしんが幼なじみに居ましたがけいくんって呼んでました!

まひまひ

息子がけい〇〇です😊
親は名前で呼んでて、周りからは、けいちゃん、けい〇〇くんと呼ばれてます。
娘だけがけいくんと呼びます❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親が呼び捨てでも周りがあだ名で呼んでくれることもあるのですね!

    • 2月19日
ままり

息子の友達に「けい◯」くんいますが「けいちゃん」って呼ばれてます😊

はじめてのママリ🔰

普通にけいいちくんと呼ばれていました

はじめてのママリ🔰

うちの子はけいすけですが、みんなけいちゃんって呼んでますよ。

将来はどう呼ぶかわからないです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ママやパパも息子さんをけいちゃんと呼んでいますか?

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよ😊

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

ケイは男の子でもケイちゃんって呼ばれてるのよく見ます😌

じゅん

けいくんが多いですかね??

ママリン

けい〇〇くんとけい〇くんといるます。短縮型だとけいちゃん。略さないとけい〇〇くん、けい〇くんですね。

  • ママリン

    ママリン

    ちなみに今まで出会ったのは、けいた、けいご、けいすけ、けいとです。

    • 2月13日